RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3Sカスタム事例38,183件
皆さんこんばんは!久々に取り付けができる部品が届いたので早速取り付け!!このプーリーともお別れです🙃……とナットを外してプーリーを入れ替えようとしたところ...
- thumb_up 66
- comment 0
久しぶりの投稿になります。元気に生きてます。ようやく仕事が安定してきて、お出かけする余裕が出てきました。最近は琵琶湖周辺に行ってきました。その時の写真を撮...
- thumb_up 84
- comment 1
2022年仕様2023年仕様こんなに変化すると思ってなかったw今年はAUTOEXEFD-02仕様で榛名ロータリーミーティングへ参加ちなみに黄色いほうは行き...
- thumb_up 85
- comment 1
昨日のゴリは、久しぶりにFDが帰って来ました😆ようやく帰って来たな❗️待ってたよ〜ん、クラッチも交換してアンパネも着けて、車検も通して❗️ギア周りも綺麗に...
- thumb_up 202
- comment 39
この車、CPUセッティング中のブローから復活して漸く納車に漕ぎ着けました、最初のオーバーホールから最後までまぁー手こずった車でした、でも高い勉強料になりま...
- thumb_up 85
- comment 2
美しい...ウエイトの並びまで美しい...(¤̴̶̷̤́‧̫̮¤̴̶̷̤̀)✧また部分写真...もう投稿してない写真が無いから...本筋とは関係ない(▭-...
- thumb_up 90
- comment 17
皆さんどうもです☺️先週の土曜日秋田マリーナ🏖️でまったりコーヒー☕️タイムの図^^フロントタイヤのサイズ替えして、長距離遠征の為車高を少し上げていろいろ...
- thumb_up 178
- comment 18
バンパー購入しました。コピーですが中々いい買い物できました。ボンネットも2万送料込み中々いい買い物です。控えめに言って最高です笑色塗りはまだまだ先ですが、、、笑
- thumb_up 59
- comment 0
アーム組んで仮合わせ…メーガンです。左右で出ツラが違うのでどうしたもんか。ロアだけじゃなくアッパーでも寝かせないとドラシャが心配なのと、リムが飲み切れなか...
- thumb_up 62
- comment 0
やばいMR-S納車されてから気づいたけどFDに車検ステッカー貼ってなかったしかも1年間18歳でMR-SとFD2台持ちしてる人あんまいないんじゃない?またバ...
- thumb_up 49
- comment 0
以前の過去画です...今週も晴れたら走るぞ🔆🚗³₃٩(>ω<*)وけど1つ気になって、爽快な気分になれん事が有る...(||´Д`)oフロントバンパー.....
- thumb_up 113
- comment 15
車検取れました!!はやく全塗装したい…。板金に出す前の作業が残ってるので頑張ります。板金に出してからフェンダーを巻いたりしたら勿体無いので先に足のセットを...
- thumb_up 71
- comment 0
カーツアー楽しかったよ!人がいっぱいだよ!店員さんの協力もありいい所停めさせてくれた笑浦和までストーカーしたよ!カーツアーで会った方達と記念撮影🥰
- thumb_up 130
- comment 12
お久しぶりです。先日ご縁があり、superstreetというアメリカのストリートカーカルチャーマガジンにフィーチャーして頂きました。取材を受けないと貰えな...
- thumb_up 81
- comment 0
皆さん、こんにちは!乗ってないので過去画になりますが、青い空〜!と真っ赤なポルシェ👍今日も雲一つない晴天で走りたいですが、午後から休日出勤になっちゃいまし...
- thumb_up 138
- comment 44
この前仕事で運転してたら、前方に見慣れない丸テールの車が、走ってた。スカイラインか180あたりかな?って思ってたっ̫‹ᐝそしたら、まさかの……マイFDでし...
- thumb_up 106
- comment 0
持家になって10年住所変更してなかったので陸運局で、2度目のナンバー変更して来ました。三河→岡崎→現在三河の頃は300岡崎の頃は305今は345
- thumb_up 144
- comment 5
私の歴代ロータリー編です(笑)これが昭和63年車の前期型でした。これが2代目で初期型プリウスのライトアクアメタリックオパールという色でオールペン(笑)で、...
- thumb_up 207
- comment 15
前回のブログに書きましたが土曜日はウインカーバルブを替えたし、今夜?明日は雨って事で少し高速ドライブに行って来ました(^^)替えたはいいがウインカーが少々...
- thumb_up 73
- comment 0
ネタがたまってきたので放出しまーす(笑)🤣令和5年5月12日㈮〜5月13日㈯ちょっと用事があったので広島へ🚄ついでに、修理にだしてたNBを受け取り&姫路で...
- thumb_up 265
- comment 45
オイル交換とプラグ交換。どちらもいつもより2000キロくらい長く使ったプラグは一本手で緩んでオイルが…メンテは大事やね!先週からちまちまメンテして来週は群...
- thumb_up 114
- comment 13
お久しぶりです笑そういえばZE40新調しました。179.5j40→1810j35レイズファンミーティング初参加でした〜※榛名は仕事で行けません
- thumb_up 118
- comment 4
2週間ぶりか...やっと晴れ☀た日曜日(ง•̀_•́)ง昼からいつもの山陽道龍野西SAへ🚗³₃(二度寝して昼になったのを後悔しながら)(߹꒳߹)最近多い...
- thumb_up 107
- comment 13
本日、エアクリーナーのカバーの作成と取付をしました😊と言うのも、先週末、淡路ハイウェイオワシスにて行われた「播州ロータリー友の会」のミーティングに参加した...
- thumb_up 154
- comment 10
本日18:40頃ペーロン会館前のファミマ駐車場18:00前赤穂御崎公園ちなみにR35からS15まで登場順に整列(自動的に)🙆taは16:10頃に現地到着🙋...
- thumb_up 487
- comment 36
久しぶりに日曜日快晴。弥彦山まできました。山頂は地上より少しだけ涼しいね。燃費がリッター8kmで、下道最高記録😳1800〜2500rpmの範囲を出来るだけ...
- thumb_up 80
- comment 0