RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,900件
テンションプーリーがら異音が。。。GWステイホームなので、自宅でDIY修理でもしょう😁♫外してみたら😅やっぱりベアリングがガチャガチャになってるじゃん😆💦...
- thumb_up 214
- comment 16
バリアスコート施工してみました!鉄粉除去やコンパウンド磨きで疲れ果てましたが、施工後ツヤが深くなった気がしてます笑明日はチャリに施工してみようかと思います...
- thumb_up 78
- comment 4
みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか🤗私はとくにすることもないと思っていましたがいろいろやりました笑笑まずは洗車ですね👌🏾そして、ブローオフ付け替えま...
- thumb_up 83
- comment 4
5/2自粛週間2日目。今日は社外アンサーバック付けましたwwワイスピのドムの赤FDに近い音!?サイレンとロック/アンロック時のハザード点灯がメインです!!...
- thumb_up 59
- comment 0
5/1Valentiのウイポジkit付けました!!自粛週間で帰省も出来ず家(駐車場は許して...)に居たらクルマいじりしかやることありませんww買った時か...
- thumb_up 54
- comment 0
前々からナビ欲しいなーと思っていたので買いました。マツコネの案内音声が好きなのでイクリプス製のナビにしました。AVN-R10です。元々はKENWOODのデ...
- thumb_up 45
- comment 0
CTの皆様、こんにちは(。・ω・)ノ今日の過去写真は初大黒に行った時の写真を✨雲ひとつない青空で、この後で向かった千葉フォルニアでも、とても良い写真が撮れ...
- thumb_up 150
- comment 0
CTの皆様、こんばんは(=゚ω゚)ノ過去の写真より。埼玉遠征の時の写真🚗✨フォロワーさんお薦めの撮影ポイントにてΣp[【◎】]ω・´)この日は前日夜からぶ...
- thumb_up 137
- comment 4
エアコンのダイヤルが取れたの修理と✋安物のLEDが点かなくなったから交換😩メンドクサイ😵完了(笑)🤣ついでにカーボンシール貼った🥳助手席側は切り抜きメンド...
- thumb_up 101
- comment 36
先週の続きをしました。リアバンパーサポートからL型ステーにゴムブロックからマフラーハンガー製作して、一番上で吊り下げました。最低地上高10cm確保できたの...
- thumb_up 87
- comment 8
今日から私はGWが始まりました!みなさんはどうお過ごしでしょうか。去年は鳥取に旅行へ行きましたが、今年はどこにも行けません。まぁ、こんな状況で外出する気に...
- thumb_up 36
- comment 0
皆さまお疲れ様です。藤田エンジニアリングを宣伝するためにステッカー貼りました🙋♂️笑特に私からの宣伝で行っても何も特典無いですが😓まぁまぁ真ん中の方に貼...
- thumb_up 102
- comment 6
コロナ影響でお外に出れない。いつもの週末なら、嫁さんと子供に引きずり回され自分の時間なんて無いのだか・・・・・??チャンスなのか?否!熱すぎなのか?否!鉄...
- thumb_up 123
- comment 7
外出自粛なので、自宅駐車場で作業です😅パッシングレンズが欲しい今日この頃ですが、先日ポジション球を「拡散24連T10LED爆光ホワイト」に替えました。凄い...
- thumb_up 118
- comment 6
クルマばかりにかまけていたら、ついに妻がキレた。「アタシのこともかまえ!」ではなく、「換気扇掃除しろ!」って。曰く、似たようなものやろ。確かに。
- thumb_up 93
- comment 2
皆様、おはようございます。今日はおやすみです。する事無いので車検用のマフラーに交換しました。フジツボのレガリスに交換です✨装着前にピカールで軽く磨いておき...
- thumb_up 79
- comment 4
自粛を言い訳に、行動の選択肢が「クルマに乗る」か、「クルマをイジる」かの二択になっている。キレイになるとドライブしたくなり、乗るとまた気になるところが出る...
- thumb_up 118
- comment 4
唐突にうどんが食べたくなったのですが、香川ではうどん屋が軒並み営業を取りやめてるようですし、そもそもお店には行くべきじゃない。…となると解決方法はこれです...
- thumb_up 83
- comment 13
純正カーステ😅とうとう俺のFDにもナビが装着されました😆型落ちですが😅家を購入したら、会社の人が新築祝いやってナビをくれました☺️あとは地図データ更新のみです😤
- thumb_up 51
- comment 0
おつかさまです〜皆々様のアドバイスのもと、ようやく完成しましたー!👏👏今日はトータル2時間くらいで完了してました👏でも振り返ってみると、リアカメラについて...
- thumb_up 127
- comment 18
キャリパーのオーバーホールしてパーツ届くまで、ps4のレインボーシックスしかやることないのでどなたかやってる方いらっしゃったらやりましょ!この前の伊勢行っ...
- thumb_up 98
- comment 0
本当は昨日やりたかったこと。リアゲートを受け止めるブッシュ(左の黒いの)の交換です。写真は片側だけですが、もちろん両側施工です。とりあえずネジ外してカバー...
- thumb_up 84
- comment 2
お疲れ様でーす。昨日ドラレコが届いたので今日はなんと、素人ながらDIYしようと1人でドラレコ取り付けてました〜👏(^^)朝8時開始の、18時までやってまし...
- thumb_up 131
- comment 20
先日から徐々に牙を剥かれつつあるFDの持病。今回はウィンドウスイッチの運転的側窓の爪がブチ壊れました。窓全開の時に閉まらなくなってしまったので、窓開けたま...
- thumb_up 73
- comment 4
4ヶ月ぶりの復活⁉️ひさびさに運転したけどやっぱFDは楽しいねまだ現状回復してないけどちょいちょいやってきます悪のりおじさん達に手伝ってもらいながら整備す...
- thumb_up 109
- comment 16
今日のDIYは...ルームランプのお色直しwwお色直しと言っても色変更ではなく...ボタンが引っ込んで押せないモードに突入していたのでバラしてチェック入り...
- thumb_up 60
- comment 4
洗車の後の乾燥と水食い疑惑対策の為試運転!愛車の健康管理の為!必要でした!!!決して不要・不急では有りません。水食い疑惑の原因はエアー抜き不足?サージタン...
- thumb_up 193
- comment 8
皆様、こんにちわ。僕です✨不要不急の外出も出来ないので、作業をやろうと思いついた次第です✨前回の塗装で垂らしたところを研いでいきます。また地を出してしまい...
- thumb_up 80
- comment 6