RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,900件
皆さまこんにちは🤗今回は写真多いです🤳清水の舞台から飛び降りて購入したぼろぼろフェンダー(笑)ハゲしいクリアハゲプラス酷い割れプラス取り付け部の欠損多数プ...
- thumb_up 116
- comment 6
昨日の続きで再々挑戦しました!アドバイス、情報提供頂いた皆様のお陰でサーモスタットが作動してもこの程度になりました!有難うございました!で、待ってる間!勿...
- thumb_up 145
- comment 4
この時間からプラグコードの交換を教えてくださる方はいらっしゃいませんよね…?交換してみようと思ったのですが、わからなくなったので戻しました…。正しく戻せた...
- thumb_up 49
- comment 10
やっとこさ純正スロットルセンサー(右)が外れまして、デジタルスロットルセンサー(左)の取り付けにステップを進めることができました。先日ネジ穴破壊したネジを...
- thumb_up 67
- comment 2
LLCのエアー抜き!オーバーヒート対策で!サーモスタットが作動してない時!サーモスタットが作動した時!2時後!サーモスタットが作動してない時!2時間後!サ...
- thumb_up 149
- comment 7
皆様、こんにちわ✨激しく二日酔いな僕です🤤仕事や私生活で色々ありまして、しばらくアプリを開くことが出来ませんでした。仕事が一段落したので再開させていただき...
- thumb_up 77
- comment 12
いよいよ本格的に乗れる時期になりましたねー^_^昨日も朝に走ってきました(笑)シーズン初めのメンテに取り掛かろうかとー発注していたプラグも届いたしオイル交...
- thumb_up 75
- comment 5
みなさんこんにちはです🙇🏻♂️今日はやっと重い腰を上げてプラグの交換しました🙋🏾♂️ミニラチェあると便利っすね🤘L側です。焼け具合的にはどーなんでしょ...
- thumb_up 59
- comment 14
今日はプラグ交換。この前被った時に変えていたので、まだ余裕はありますが、タイミングをオイルと揃えたいので…😅煤もいつもより少なくてええ感じに焼けてました。...
- thumb_up 69
- comment 3
久々の投稿です。そして久々のクルマ弄りと言うよりかは修理。ぽっかり開いた…ピンを取ればキーシリンダーがスポッと取れます。見事に真っ二つ、右がステンレス製の...
- thumb_up 47
- comment 3
シルビアのリアメンバー搭載ほぼ中盤まで終わって降ります(・ω・)動画も載せてるのでよかったら見てください〜リアフレーム編(前編)⬇️https://you...
- thumb_up 51
- comment 4
エンジントルクダンパーの取り付けってこれでいいのかな💦❓🚗最初から付いていたからわからない😅ナットが締まって無いような気がするけどこんなもんなのか👀❓❓
- thumb_up 69
- comment 1
プラグとプラグコードをネットでポチりました。あとは工具が届けば完璧自分で出来るかわからないけどやってみようかなと思いますそろそろエンジンオイルも変えないと...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日やらかした!ダブルスロットルのアクチュエーター!単品での購入は不可の様ですので、修理に挑戦!液体プラスチック!BONDICを試します。瞬間接着剤と違い...
- thumb_up 130
- comment 0
中村屋DTS届きました!早速交換しました。オリジナルのスロットルセンサーと交換するだけで良い所を自分はオリジナルのスロットルセンサーの台迄外そうとして手こ...
- thumb_up 135
- comment 4
タイヤ交換をしてきましたこれがこう!!16インチのNS-2から17インチのプロクセススポーツへどっちも好きだなぁフロントは指一本も入らなくなりました。。近...
- thumb_up 57
- comment 12
サイドステップが届いたのでゴシゴシ洗って、ちょろっと仮付け!マツダスピードA-specType-Ⅱです。派手すぎず、地味すぎず、くびれも活かせる。絶版品と...
- thumb_up 91
- comment 6
皆様お久しぶりで御座います。なかなかネタがなく投稿できませんでした😇今回は、「中村屋」さんのサイクロンアースとやらをとりつけてみました!!純正クタクタサー...
- thumb_up 58
- comment 17