RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,901件]|車のカスタム情報はCARTUNE (55ページ目)
RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のDIY関連カスタム事例3,901

マツダ RX-7についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

まずはノックセンサー交換終了😁良い溶けっぷりですね(笑)これで5年は持つでしょう😎はーしかし…まだあるので頑張ります👍

  • thumb_up 76
  • comment 4
2019/04/28 12:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フロントについてるスマホスタンドをリアガラスにもつけて車載カメラにしてみました!いいアングルで撮れていい感じです😆👌shortver.です!

  • thumb_up 108
  • comment 16
2019/04/28 09:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はFDの前後のスピーカー交換をしました〜納車した時から音質微妙じゃね?って思ってたので交換を決意しましたあと左フロントだけ音鳴ってなかったのもスピーカ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/04/27 23:21
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

フロントの車高調整明日は京都ロータリーミーティングに参加サンドバッグ

  • thumb_up 70
  • comment 2
2019/04/27 20:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

交換完了ステアリングが手前に来て183cmの自分にちょうど良いポジションになりました。ディープコーン、バックスウェードそして何よりMOMO!日本人は相も変...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/04/27 17:59
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

昨日帰宅時にサクラの木の下から避難させなかった‼散ったサクラでまだらになってしまったため洗車‼(^o^)ついでにウォッシャーの調子が悪かったので修理‼(^o^)

  • thumb_up 418
  • comment 0
2019/04/27 11:29
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やる事が溜まり過ぎました😅GW中に終わらせたい……ノックセンサーO2センサーフュエールフィルターウォッシャータンクアクセルペダルホイール塗装これ全部出来る...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2019/04/26 18:09
RX-7

RX-7

翼端板仮付け❣️もー後に引けないですっ!!!ちっせ…。おーでかいでかい!はみ出し番長!ステッカーまようなぁ結局ザシンプル787Bで遊んでしまった…汗

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/04/26 16:33
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜前回CPU死亡で予備を付けていましたが、実はコイツはハイフロー用のCPUでしたのでバックファイヤーの嵐でした。倉庫の中から、ノーマルを発見しまし...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/04/26 16:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

近日公開予定!ニューRX-7を目指し!元に戻るそして…偽アンフィニとは言わせない

  • thumb_up 126
  • comment 0
2019/04/26 08:03
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

皆さんはどちらが好きですか?前期後期

  • thumb_up 119
  • comment 11
2019/04/24 15:56
RX-7

RX-7

SAKURA×FD

  • thumb_up 104
  • comment 2
2019/04/23 13:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日も今日とて、いつものようにいつもの場所に。今日…あ、既に昨日か…(´・ω・`)は遅い時間までゲームセンターの仲間たちと談笑しておりました。車の話から、...

  • thumb_up 126
  • comment 12
2019/04/23 01:02
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

左右アシンメトリー色にしてみました。自家塗装なので近くでは見ないで、、、、🥺運転席側は白です助手席側はブラックです。みなさんはどっちの色がお好きですか?🐓...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/04/22 20:45
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

17インチの595RSRRが内側が糸だらけなので...ドリケツ用ATRに(;^_^A因みに17インチのホイールの方は薄口のソケット必要タイプですがホイール...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/04/22 19:10
RX-7

RX-7

大昔に撮ってもらった写真🍙

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/04/22 13:25
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

いや、今回もダクト辺りをナンバー判定(笑)いやいや、とキャンセルですけどさて、一昨日は仕事帰って即ちまちま端子作りして配線元に戻してて昨日は車洗ってコーテ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2019/04/22 10:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

なんとか復活しました( ̄▽ ̄;)結論から言うと、圧力センサーじゃなくてpfcの不具合(´・ω・`)センサー代えても駄目で、ホース類全部一本づつ外してはパー...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2019/04/21 23:02
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日は伊藤笑会様へお邪魔させてもらいました!(*´∀`)私以外にもお客様が来ており皆さんフレンドリーでとても楽しく1日を過ごさせてもらいました!伊藤笑会様...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2019/04/21 21:40
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

磨きパート2リトラ快調(^o^)⤴️今にも、走りに行けそうです☺️ハンドル握ると🙆距離は少なめFM横浜聴きながら、内装ふきふき5月の連休中ヒーターコアも取...

  • thumb_up 187
  • comment 11
2019/04/21 20:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

前後の車高を調整しました!リアが今までより2cm程上がりました…今回組んだタイヤではこの車高と面が限界です、もう少し下げたかった。リアのバネは今まで8キロ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2019/04/21 17:33
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さんお疲れ様です。今日は、朝から何度もすみません🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇セブンの磨きです(^o^)⤴️以上です☺️

  • thumb_up 179
  • comment 4
2019/04/21 16:18
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

どーがupならないような...車検通せるウィンカーポジ一体化やのに勝手にノーマル戻されて挙句そのまんま言い訳が黄色に光ってなくて。いや、LEDで明るいから...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/04/21 08:49
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

月曜車検なので整備笑笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/04/20 21:12
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

ブレーキのO/Hをしたら洗浄により純正塗装が剥がれためキャリパー塗装をしてみた✨遠くから見ればまあまあの出来栄え😤近くだと美術の才能がないから😢リアフロン...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2019/04/20 20:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

さて、本日は先週に引き続き「フォグランプ取り付け」に行ってみましょ~(≧∀≦)ノまずは純正のフォグスイッチにインジケータ分の配線がついてるか確認しました。...

  • thumb_up 122
  • comment 9
2019/04/20 17:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

おはようございます!今日はオイル、プラグ、エアクリのフィルターを交換します!

  • thumb_up 121
  • comment 0
2019/04/20 09:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

はい、ダンパー無しです。レーシングでも純正と変らないプル式となります。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/04/20 09:10
RX-7

RX-7

お友達のO→Chan@FD3Sさんにリアディフューザーを頂きに行って、取り付けて、そのままラーメン屋に行ってパシャリ最近リニューアルしたFDはキレイだぁ明...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/04/19 22:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

リアはキャリパーの隙間からメーカーがバッチリ見えるという…フルードも腐ってたんで一緒に替えました。こちらはいつものこだわりなしでワコーズwDIXCELは物...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/04/19 20:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

開きが悪くなりゴムも剥がれかけたので新品購入

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/04/19 19:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

リア自作汎用デュフェザーやってみた!マフラー出口位置よれ修復!マフラー出口ピカールで!汎用サイドカナードもやってみた!もうやることない😢

  • thumb_up 136
  • comment 2
2019/04/19 16:34
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

クーラント交換とともにメタリオン入れてみたあんまり数値に変化出ず(´・ω・`)しかも、冷間時、始動直後ストールするようになったのでアクセルに足載せたまま…...

  • thumb_up 63
  • comment 9
2019/04/19 13:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

去年のの年末から3月末に完成するまでの作業中の写真を投稿しようと思います!全塗装をするからボディの傷、凹みをパテで直しました。リアフェンダーは叩き出しです...

  • thumb_up 202
  • comment 24
2019/04/18 20:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エアバックの警告灯消えない!マツダのディーラーに点検出した帰りにエアバックの警告等が点滅している事に気づくがそのまま帰宅、その後その件問合せると、抵抗が弱...

  • thumb_up 172
  • comment 12
2019/04/18 20:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ABS撤去しました~次のサーキットが楽しみ❗リア配管にはwilwoodのPバルブを装着♪ブレーキマスターシリンダーはO/Hしました!

  • thumb_up 77
  • comment 2
2019/04/17 01:51
RX-7

RX-7

とりあえず、予備部品として購入それにしても、高いよ。マツダさん失火予防としては肝な部品ロータリーは点火が命なのでしょうがないですな。

  • thumb_up 130
  • comment 0
2019/04/16 20:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

新品タイヤ購入しました。新品は驚きの25年ぶり…

  • thumb_up 86
  • comment 0
2019/04/16 18:24
RX-7

RX-7

雨宮ウイングを外してる間に実は付けてたKSオートのGTウイングにワイヤー張って補強してました。元から頑丈な作りのウイングでしたが、手で横から押してもビクと...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2019/04/16 16:05
RX-7

RX-7

全塗装☺️

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/04/16 13:14
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ヴィッツ純正レカロシートを取り付けたよ😄Vannerのローポジションレールを加工しました。穴の位置が全然違って、少し苦戦しました。乗り心地もシートの高さも...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/04/16 09:12
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

昨日深夜、とうとう9年使ったドレンがお亡くなりにトリアーエズ、一部のおっさんに御用達❔お約束❔な、ドレン違い時代錯誤な極太アルミラジエター、ドレンボルトは...

  • thumb_up 48
  • comment 8
2019/04/14 20:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昼間にフォグランプの取り付け準備をしていたわけですが、結局、スイッチと動作確認の為の表示をどうするか?が決まらず。汚い図ですが、こんな感じかな?と書いてみ...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2019/04/14 19:41
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜CPU交換したら、吹けるようになったんですが、失火しちゃう!エンジンサイドシール、アペックスなのか!念のため空燃費計付けてチェックすると失火して...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2019/04/14 15:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜今日も原因究明してます。CPU交換してみます。久しぶりに見たわ!この板隣のユニットなんだ?見たことないなぁABS?屋根開く関係?とりあえず昼ごは...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/04/14 12:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

さて、取り付け宣言をしておりました「例のブツ」ですが、私のやる気ゲージが上がらず、まだついておりません…(´Д`)お陰でステーの曲げもすごーく適当(笑)完...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2019/04/14 11:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

みなさんこんばんはKMRです(´▽`)ノ以前からやろうやろうと思っていて全然手をつけていなかったプラグ交換、本日ようやく実施しました。前回交換からの走行距...

  • thumb_up 203
  • comment 6
2019/04/13 22:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

この前、桜🌸と愛車のコラボ写真を撮りに行った際の画像を何気無く見ていたら、無加工なのになんか変わったテイスト(CGみたい?)になっている画像が有って驚いた...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2019/04/13 00:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日は雨マークやのに私出掛けると降らん娘曰く私は雨に嫌われてるそうな。てか、くだらないヒューズ画像にイイネをありがとうございます状態(;^_^Aいや、しか...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2019/04/12 14:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コソ練中!久しぶりにブースト1.3でレッドまで回しちゃったぁ〜😅いつもと同じような画像😅とりあえず、ベストの3秒落ちまで出ました。元々のベストが遅いから頑...

  • thumb_up 191
  • comment 10
2019/04/12 12:48

おすすめ記事