RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,901件]|車のカスタム情報はCARTUNE (56ページ目)
RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のDIY関連カスタム事例3,901

マツダ RX-7についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7

RX-7

出張から、帰ってきたら、エアーポンプ固着で、ベルト切れた😨あわわ、

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/04/12 12:36
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

オーディオ鳴ったから安心して桜コラボ原因は見つけたヤツで合ってたらしく、ヒューズはめたら鳴りました♪良かったわぁ

  • thumb_up 115
  • comment 4
2019/04/12 11:57
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜コイル交換完了これから試運転してきます。ついていたヤツ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/04/12 10:48
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

朝から末っ子学校送る途中オーディオ突然鳴らなくなる💦何となく鳴らなくなった感はヒューズ飛んだ気がする...たまたまならいいけどなぁ。と思いつつ帰宅後たまた...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/04/12 09:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

さぁオーバーホールの醍醐味サイドシール調整始まりました。一本目は0.04mm狙いが0.07mmになってしまいました2本目は0.04mmピッタリロータリーな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/04/11 22:39
RX-7

RX-7

雨宮ウイングを補修する為に取り外しました。リアがスッキリするけど、見慣れないから違和感しかないwwついでにユーラスウイングのステーマウントも取り外しました...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/04/11 18:57
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

春雨サラダに入れる胡瓜を塩揉み中にアンテナにDAISOの強力マグネットを接着剤で貼り付けて、その接着剤が乾く間に春雨サラダを作成(笑)で、アンテナつけた図...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2019/04/11 16:48
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

朝から末っ子を学校に送って又洗車そうしょっちゅう洗ってたら家の水道代物凄い事になるので今日は洗車機に洗って貰って水滴の上からのお手軽コーティングのスプレー...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2019/04/11 13:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

旧スリークライトに他車種のプロジェクターを突っ込んでみました。

  • thumb_up 65
  • comment 4
2019/04/10 06:56
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カーボンリップにウレタンクリアー塗装🎵マスキングしまーす😅風が吹いて作業は捗りませんでしたが、まぁまぁの仕上がり✌️自画自賛ですが...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2019/04/09 15:20
RX-7

RX-7

先日職場で下回り点検したときに左リアのキャリパーからの液漏れを発見早速パーツを取り寄せて翌日自宅でオーバーホールしました。レバーブーツが嵌まらず四苦八苦し...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/04/08 23:25
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

セブンに乗れず.DVDばかり観てます(笑)まだまだ先は長いなー😢😢😢

  • thumb_up 179
  • comment 0
2019/04/08 22:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日ウィポジを自作しようとしたら失敗したwww

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/04/08 17:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

交換したプラグ並びのまんまの状態でついてました。今回は全てえらく黒いが下側2は多少キツネ色なのに前側上下2本は少々濡れ気味今回の乗り方的に渋滞が多く街乗り...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/04/08 15:29
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今回の主人公達因みに毎回このステッカーコレクションになってます(笑)ボディに何か貼るのが嫌い(;^_^Aパワーケーブルに9番のプラチナプラグ4本ロータリー...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/08 15:19
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今年初の土日休みでしたので2日間かけて色々出来ました😆リアディフューザーの取付割れの補修とアルミ板で補強も入れましたbeforeフロントローター交換前af...

  • thumb_up 170
  • comment 10
2019/04/08 14:45
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜今日も原因究明します。燃料ポンプレジスターリレーを交換してみます。簡単に外れました。交換して試運転・・・結果変わらず!残念ついでにプラグも新品に...

  • thumb_up 69
  • comment 11
2019/04/08 14:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

休みになったんで、予備にとってあるFD3Sのパーツを磨いて❗と思ったら電話がなりました。明日行く現場の段取りしたいと⁉️

  • thumb_up 146
  • comment 2
2019/04/08 10:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

天気予報はとりあえず当たって夜中から雨そのまま当たってくれたら、もうすぐ止むはずだからプラグ交換も洗車も出来る予定でいる...んだけど......やんでね?

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/04/08 08:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

念願のウイング付けられました〜(´ー`)かれこれ3ヶ月半長くて嫌になることもあったけど愛着度が増しました(✿︎´꒳`)

  • thumb_up 119
  • comment 0
2019/04/08 07:47
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さん今晩は😃いつもイイね&フォローありがとうございます👍ネタ不足で、すいません🙏角度を変えてとって見ました。いつも綺麗にしてます。動かない車には、見えま...

  • thumb_up 165
  • comment 6
2019/04/07 19:26
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

やーっと届いたっ!"(ノ*>∀<)ノこれで冬仕様プラグから暖か仕様にします作業は明日今日はお仕事から帰るともう既に日没近しだったんで明日にするしか。なので...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/04/07 18:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆様、おはようございます。僕です。長女の小学校卒業と中学入学や仕事上での大きな変化などもあり、忙しくてしばらくご無沙汰してました。春ですね〜。桜も咲きまし...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2019/04/07 12:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

高見中央公園⑤そろそろワイドボディ組みたいなぁー。

  • thumb_up 101
  • comment 0
2019/04/07 07:12
RX-7

RX-7

1年ぶりのエアクリ交換作業結構汚れているかもレーシングサクションに合わせて同様に黄色選択緑の乾式3層の方が良かったかな。やけに片側だけ汚れているねやっぱ新...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2019/04/06 23:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RX-7FD3Sの最終限定モデル『スピリットR』純正の、黒革に赤いステッチが映えるサイドブレーキグリップ&ブーツです。グリップ部はASSYでないと購入でき...

  • thumb_up 157
  • comment 11
2019/04/06 21:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

下廻りからコツコツと音がするな〜と思って見てみたらこれでしたw雨宮のスポーツ触媒つけてるので純正触媒に付くセンサーを取り外してたんですがこいつが振動で落ち...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/06 20:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

いつも平日仕事帰りには、ゲームセンターで友人達と仕事の鬱憤晴らし~!…なのですが、今日は誰もいないようで~(´・ω・`)ショボーンうーんささっと家に帰り...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/04/05 21:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2灯電灯から4灯電灯へ配線を製作!普通に疲れる(´△`)

  • thumb_up 98
  • comment 2
2019/04/05 08:31
RX-7

RX-7

今年も綺麗に咲いて欲しいな❗

  • thumb_up 160
  • comment 2
2019/04/05 02:22
RX-7

RX-7

こんにちは!さてこの画像は何でしょう?もし、ピンと来た方はマニアな方ですねwwその当時純正オプションで、ハンドステップとやらがあったそうです。乗り降りする...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2019/04/04 23:31
RX-7

RX-7

納車から2ヶ月経ったから変化振り返ってみたまぁ細かい所しか変わってないから間違い探しみたい笑笑ヘッドライトレンズカバー塗装レッド→ブラックエンケイP1レー...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/04/04 23:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

高見中央公園③みなさんいつもいいねありがとうございます!おかけさまでフォロワーも100人突破しました(◍´ꇴ`◍)

  • thumb_up 112
  • comment 0
2019/04/04 21:23
RX-7

RX-7

今履いてるタイヤが無くなってしまったので、急遽BBSの突貫作業を開始して完成させました。結局ほとんど磨かず、2本裏組して4本とも裏側のダストを落とす位しか...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/04/04 20:31
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

やっとこさ取り外し完了もうジャッキ&廃棄タイヤでの作業はやりたくない!オイルパンのすぐ上のボルト緩めるのに1時間格闘

  • thumb_up 69
  • comment 6
2019/04/04 15:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

高見中央公園②

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/04/04 11:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

たまたま桜の咲いてる場所思い出したから行ってみたけどまだ5分咲きぐらいだったーっ😱By高見中央公園

  • thumb_up 119
  • comment 0
2019/04/03 19:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

僕の愛車達(^^)FD最近乗れてない。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/04/03 19:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

転ばぬ先の杖!、そのうち必要になる部品確保です。オルタネータとセルモーターの中古手に入れOHしてみます。オルタネータはブラシとベアリング交換と内部の清掃で...

  • thumb_up 144
  • comment 15
2019/04/03 17:08
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんちは〜物置きになってしまっているFCからとりあえず外してみることに決定しました。しっかし狭いですね。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/04/03 16:39
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

テールを後期から前期へ交換しました。3型なので正しい姿に戻った感じですね笑気分次第で後期テールにするのもアリかも…

  • thumb_up 87
  • comment 8
2019/04/03 15:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

安部山公園④ホイールナットがだいぶ錆びてきたんで変えたいんですけどみなさんのオススメありますかー?

  • thumb_up 101
  • comment 3
2019/04/02 13:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

これまでのHIDに特に不満はなかったけど、クリアリフレクターが熱で雲って車検NGを食らった事があるので、熱が少なくて性能も良くなってきたLEDに交換しまし...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/01 23:56
RX-7

RX-7

もう少しでマツファンですね~楽しいと良いな❗

  • thumb_up 122
  • comment 0
2019/04/01 20:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

安部山公園③

  • thumb_up 97
  • comment 0
2019/04/01 19:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日はFDのエアロの加工やってます👍どうしても社外フェンダーにすると純正対応のサイドステップだとつかないので潔くぶった切りました笑紙粘土で型作ってFRP貼...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2019/04/01 14:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

安部山公園②やっとさっき新元号が『令和』に決まりましたね!まだしっくり来てないけど少し経つと慣れてくるのかな🙄💭

  • thumb_up 101
  • comment 13
2019/04/01 11:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

カッティングシートを貼ってみました♪似合うかしら?♪

  • thumb_up 86
  • comment 5
2019/04/01 07:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

当時物程度の良い物が手に入ったので洗ってみました。MS01はどうした?と言われそう…7J8J

  • thumb_up 78
  • comment 5
2019/03/31 20:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

過去所有の車備忘録ver.2です。備忘録なので、1つにまとめてしまいたいので写真多めです。タービンとエンジン本体ノーマル、排気系はフロントパイプ含め、かな...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2019/03/31 14:16

おすすめ記事