RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,902件
80スープラのテールをFDに移植したいと思います♪FDカラ割りギンギンしてますwこれを半分にcut。その前に色々やる作業があるのですが、写真を撮っておらず...
- thumb_up 78
- comment 2
友人のFDがクラッシュし使わないとの事で譲り受けました。割れが目立ってるので補修してFDに取り付け。削り。パテ盛り。削り。仮付け。フェンダー切断。削り。ガ...
- thumb_up 75
- comment 0
仮置きしてみた……う~ん………超絶ブサイク(。ノε`。)FCコマンダーとブーコンの日除けです昼間だと見えにくくてのぉ~( ̄д ̄)黒く塗装すれば多少は…小さ...
- thumb_up 72
- comment 7
やっぱり塗装って難しい(유Д유〣)2度目でも全然成長なし(笑)ムラと液だれたくさん∑︎(๑°口°ll๑)やっぱり塗装に出した方が安くつくのかな?まあ、これ...
- thumb_up 106
- comment 4
このまま鈑金屋さんに出そうと思ったんですが、下処理してくれば、もっと工賃安く済むよ!って事で、下処理も自分でやる事にしました。塗装の下処理とか全く無知なの...
- thumb_up 111
- comment 23
訳あって治せてなかった黒FD。ここ3日間で進めました…ショップには任せず、自分んたちで治すという。サイドポート+TD07S+Vマウントというところですかね...
- thumb_up 122
- comment 0
やっと取り付ける事が出来ました!٩('ω')و旧BFに比べてADVANCEBFの方が鮮やかでカッコいいですね!左が油温計で右が油圧計です。満足…(*´ー`...
- thumb_up 58
- comment 0
730さんより問い合わせのあったサイドブレーキのレバー(グリップ部)の革が剥げてきたので何かイイ直し方はないかという事で自分のやり方を教えたところ写真が見...
- thumb_up 109
- comment 16
純正エレメントにオイルブロックだとクリアランスがギリギリなのでカップレンチで締める時は上にあるスロットルセンサーのカプラー外してその左のパーツを奥に押しな...
- thumb_up 69
- comment 0
本日2日目です♪お?んw?おぉ?えw?ァ,、'`(꒪Д꒪),、'`'`,、……2日でほぼ全バラしました。ナンデャネン!!∑(゚Д゚ノ)ノ実は、、エンジン...
- thumb_up 89
- comment 21
トラストのオイルブロックを購入しました(・ω・)中国製の安い汎用品買ったのですが不良品でそもそもセンターボルトがオイルブロックに入らない始末…。゚(゚´ω...
- thumb_up 45
- comment 0
10時スタート!リフト貸してもらいました♪もー少し!!この時点で3時くらい!ついに!!今さっき降りましたー!!ロータリーエンジン(•̀.̫•́)✧ミッショ...
- thumb_up 101
- comment 14
Rmagicの「RacingEnergy」を入れていました!低速トルクが若干太くなったり、レスポンスが良くなったり…!といっても交換してからあんまり乗れて...
- thumb_up 58
- comment 0
ボンネットピンのネジをステンレスに交換しました!すごく見た目が良くなった(o^^o)最初は普通のネジなのでサビサビでした取り外して綺麗に拭きます(^^)ネ...
- thumb_up 71
- comment 3