SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
アイライン取り付けました良い感じです✨良い感じに細めになってイカつくなりました😊シフトノブも変えました1年で3本目です笑水中花×紫は好みドンピシャ圧縮測定...
こんにちはアイラインがガサガサになってきて萎えてる今日この頃です今日は10万キロ走破記念!ATFの交換と前から気になってたけどやらなかった(効果が体感でき...
投稿めちゃくちゃ久しぶりな気がします!実は、ずーっと13世をいじっておりました!ボンネットの飛び石跡を隠すため、カーボン調フィルムを貼ったりヘッドライトを...
東村山方面まで行ったけど特になんもなかった絵(笑)陸事(再)やっぱりナンバーない方が悪そうでかっこええナンバー交換に訪れました❕封緘をぶっ壊〜す❕👊(立花...