SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
連休中出かけようとセル回すも、‥ウィン‥ウ‥ィ‥ィ‥カチカチ。ハイ終了ぉ🙋♂️という事で交換します。(まず、嫁にお伺いします‥)●約5年お疲れ様で、今回...
韓国製の訳の分からないバッテリーからPanasonicのCaosへ。
皆さんいかが御過ごしでしょうか??全国でコロナが猛威を振るっておりますが、そんな時は愛車をいじいじですよね🎵最近タイヤをディレッツァ入れて、クーラント交換...
初のバッテリー交換!この間エ◯オスの兄ちゃんにこの車のバッテリーもうダメっすねって言われてエ◯オスで交換すると3万以上かかるらしいので、なら自分でやってや...
だめになってしまったバッテリーをカオスさんに交換。エンジンの掛かりもいいし気分もいい!ニトリ!!!!