フェアレディZの箱根・芦ノ湖スカイライン・ファン動作表示灯に関するカスタム事例
2025年08月24日 15時25分
涼を求めて箱根へドライブ😉
曇ってはいたが思ったより涼しくない😨上の方は霧も出ていて景色の良い箱根らしい写真は撮れず☹️
しかし、久々に芦ノ湖スカイラインを通ったが、通行料が千円とびっくり。昔は無料の夜だけしか通らなかったからな~😅
途中で86だかBRZが藪のなかに突っ込んでて、警察やらレッカーが来てた🙁
マフラー交換してから左側が汚れるようになった😅前より回すようになったのと、テールパイプが短くなったからかも。前のテールパイプはバンパーより外に出ていたし。それとエンブレ時のアフターファイヤーがひどい。燃圧も安定したし、本格的にキャブ調整する段階かな🤔
ほぼノーマルのコクピット😊
ファンのマニュアルスイッチと動作表示灯。ファンが動作するとスイッチ横のLEDが赤く点灯する。今日は凄く暑く、自動的にファンが動作/停止を繰り返してた。手動でスイッチを入れる必要がなく便利😊
暑さで車が音を上げることもなく、終始ご機嫌だった😃