超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例

超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例

2020年03月11日 01時10分

超鈍足の貴公子のプロフィール画像
超鈍足の貴公子

はじめまして。CARTUNE始めました。 初心者ですがよろしくお願い致します。

超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バイクネタ失礼します。

土曜にいつもの甲山と六甲山に走りに行ってきました。

この車両はドラッグスター、レブルの前からずっとありました笑

なかなか紹介出来なかったのですが、とても扱いやすいGN125です。

譲り受けた物ですが、タンクの注意書ステッカーが英字なのですが前の前の人が変えたとのことらしいですが国産のスズキのものみたいです。定かではありませんが。

超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シガーソケットUSBソケット、キャリアトップケース、なんちゃってサイドバッグサポート以外はフルノーマルです。

馬力こそは5速12馬力なので、パワーは無いですが、トコトコ買い物に出かける、取り回しは120kgで扱いやすいです。

前オーナーいわくバランサーが無いから回せば回すほど振動が出てくるとで、1年弱所有して初めて六甲山に~

超鈍足の貴公子さんが投稿した六甲山・GN125H・甲山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

間違って途中で投稿してしまいました(泣)すみません。

東側から六甲山を登り始めて、直ぐに小雨と濃霧に包まれました(笑)

パワーが無い割には軽量なので、坂道もグイグイと…

コーナーも思いっきり細いタイヤだから不安そうではあるけども、踏ん張りがきき思いの外曲がってくれます。

タコメーターやシフトインジケーターが標準装備なので、ほんとに扱いやすい。

キャブなので荒っぽいスロットルワークは厳禁ですが、シフトダウン時のブリッピングはレブルよりもしやすいです。

この日は走っただけなので時間を見つけて綺麗にしてあげたいですね。

燃費は半年ぶりに給油してリッター36Km/Lと素晴らしい。

自賠責が切れるのでこの先どうしようか悩み中です。

落ちもない投稿失礼しました。

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザー 70系

ランドクルーザー 70系

7ゾロ記念🤗

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/26 09:31
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

2025ベストショットは、正丸峠の秩父側(山伏峠)スタート地点!長らく崩落により通行止めでしたが、2025年11月1日に補修工事が完了し開通!やっと走れた...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/26 09:31
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

ヘッドライトガーニッシュを作ってみました🫣🤭先日ヘッドライトカバーを✂️カットして、デカアイラインを作りましたが、👆残りの部分を更にカット✂️ウインカー部...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/26 09:30
フォレスター SK9

フォレスター SK9

早朝のドライブで榛名山に行ってきました。だいぶ冷えてましたが久しぶりの早朝の榛名山はとても楽しめました。榛名湖で見る日の出はとても綺麗でした。湖畔の道を一...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/26 09:30
NV350キャラバン

NV350キャラバン

バランスウエイトって2重張りって良くないんじゃなかったっけ?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/26 09:27
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

オルペンしました(ウソ)今のところ候補の色だけど。まだ決まりきらないw

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/26 09:21
ノート E12

ノート E12

霧が凄かったので

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/26 09:21
インプレッサ G4 GJ6

インプレッサ G4 GJ6

インプレッサG4グレードユーロスタイルエディションと、冗談はさておき、今回は毎年同様GJGPミーティングを行いました!どれも個性的なカスタムばかりで大興奮...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/26 09:20
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

あれから約1ヶ月…あれはなんだったんだろうか。原因はコレ。アンダーカバー破損による雪がエンジンルーム内に侵入→溶けた雪が水になり、エラーを拾ってセーフモー...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/26 09:14

おすすめ記事