ファミリアのドライブ・DIY・車高調整・奈良ドライブに関するカスタム事例
2025年02月11日 10時59分
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへ
あちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。
こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きなんですよねぇ。
そら流行るわなぁ~って所からこんなとこ走るん?みたいな所まで有って味わいが深いです。
その後はのんびり高山ダム経由で帰りました。
ロアブラケットは軽い方が良いかもしれない(??)
2025年02月11日 10時59分
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへ
あちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。
こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きなんですよねぇ。
そら流行るわなぁ~って所からこんなとこ走るん?みたいな所まで有って味わいが深いです。
その後はのんびり高山ダム経由で帰りました。
ロアブラケットは軽い方が良いかもしれない(??)
去年変えたマンジンエウントが死にました\(^o^)/完全に分離してますねwサラピン(大陸)を引いてきて怒りの充填材💢😡💢暑いのでサクサクっと🥵始動時のザ・...
ハイマウントストップランプ点灯しない不具合修理です。車両↔ハイマウント間ハーネスのアース線が根元から切られていて、車両ハーネス側アースがコネクタから外され...