アルトワークスのアルトワークスha36s・サイドデカール・ドライブ・フォロワーさまに感謝です・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2025年07月28日 11時39分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねとコメントありがとうございます😀
仕事終わってから用事で加西に行ってから寄り道で久しぶりに鶉野飛行場跡に見学して来ました😀
お題のサイドデカールですが純正のサイドデカールですが高圧洗浄機でボロボロになって放置してます💦
後はホリプロのサイドデカールです😀
正面から紫電改😀
久しぶりの来場なので色々展示が変わってました😀
鶉野サイダーというのも販売してました😀
本物の魚雷が展示されてました😀
どうやらるり渓にあったゼロ戦研究所に置いてたものを寄贈されたみたいです😀
星型8気筒エンジン200馬力と記してあります😀
紫電改と九二式艦上戦闘機😀
滑走路跡😀
戦時中はもう一本滑走路ありましたが今はありません😀
農大学校の敷地内にはエプロンという戦闘機が旋回する場所が当時のまま現存してます😀
奥行きのある直線道路🥰
巨大防空壕跡が現存してます😀
炎天下なのに元気に草を食べてる黒毛和牛😀
癒やされる🥰
アクアにMOMOのハンドルカバーを取り付けました😀
これで運転が楽しくなったかな⁉️
嫁さんと息子と合流して加東市にあるJoshinに久しぶりに行って来ました😀
夕食はお好み焼きのうまいもん横丁😀
自分は唐揚げで嫁さんは鳥マヨ😀
息子はフライドポテト😀
嫁さんは海老玉の餅いり😀
自分は広島焼き😀
今回Joshinで買ったのはバンダイの神龍王丸😀
神々しい龍王丸😀
8月入ったらしばらく夏休みだからその時に作ろう😀
フィギュアライズスタンダードの仮面ライダーBLACKが完成しました😀
原点回帰というカタチで武器使わず肉弾戦が主体の仮面ライダー😀
驚異のバンダイ技術😀
リアタイで観てたので仮面ライダーBLACKは大好きです🥰
今日は仕事休みなので引きこもっています😅
明日からまた仕事ですが後3日なので頑張って仕事します😀
皆様もくれぐれも熱中症などには気を付けて日々を過ごしてくださいね😀
投稿見ていただきありがとうございました👋