ジムニーのA-LAP-J・スズスポグリル・オートルビーズ・RAYS・バグガードに関するカスタム事例
2025年11月16日 15時43分
お久しぶりのカーチューンです。
安定の放置プレイをしており、そして安定の自分勝手に愛車の備忘録の投稿として、お目目汚しですみませんがお世話になります🙇
納車から2年、マイジムニーのカスタム最終かと思われます。
RAYSのA-LAP-J、ブロンズカラーにグッドリッチの225/75/16をチョイス
オートルビーズ製スズスポグリル、エンブレムをブラックアウト化
そこにラダーフレーム製バグガードをさらりとボンネットに装着。
その他小物部品も暇な休日にちょこちょこブラックアウト化しました😁
グリルの交換は納車から6回目になります、、、、
もう変えないし、買えないっ💦💦💦
勿論、スペアタイヤもRAYS A-LAP-J
RAYSと言えばこのブロンズカラー。
惚れ惚れします😁
ジャングルグリーンのマイジムニーさんにドンピシャに似合ってるかと🎵
背面ブラケットをショウワガレージ製の約100ミリアップにしておいて正解でした⭕
問題なく225/75/16が収まりました👍️
マイカーのおなじみのお仲間の整備工場のステッカーを愛車完成の〆に貼り貼りして仕上げの終わり🚙
納車から2年、頭の中にあれつけたい、これしたいで思い描いてたジムニーさんがようやくこれでついに完成です👍️
全体的にまとまったかと自負しております。
来年の4月からはジムニーはセカンドカーとして通勤車としてこれからも末永くお付き合いしていきたいです🙇
来年、楽しみです😁
さあ、どのこにしようか???
GR86.BRZ.ロド、、、
どうしようか?どうイジろうか?
悩んでる、今が一番楽しいかもしれません🎵
