RX-7の頭文字D 30th Anniversary 2days・富士スピードウェイ・箱根ターンパイク・大観山・山中湖に関するカスタム事例
2025年09月18日 14時11分
頭文字D30th Anniversary 2days in FUJI SPEEDWAY
日曜2日目に行ってきました😆
行きがけの山中湖にて📸
富士山は少し雲がかかってしまいましたね🤔
朝5:00頃出発🚗💨
圏央道をひた走りましたが、八王子JCTの鬼渋滞もあり、せっかくなので相模原から道志みち経由で山中湖へ☝
道志みちは所々狭いところもありましたがなによりバイク🏍が超多い😲
4輪はアウェーかも😅
山中湖から須走➡富士スピードウェイ
西ゲート付近は少し並んでました😊
勤務表出るの待っていたら作中車枠買いそびれたのでこんなとこに😵
10分ほど歩いて会場へ🚶
右の行列はトミカブース😲
冬頃の新製品を先行発売してたらしいです🤔
なお、この日一番綺麗に撮れた富士山🗻がコレ☝です😂
そこかしこにハチロクやらセブンやらたくさんいます😆
到着早々、クスコのガラポン回したらTシャツあたりました🎯
ピットスペースを利用した屋内展示もたくさん😋
まだ10時前ですが腹ごしらえに…
啓介カレーはそんなに並んでなくスンナリ🙆
涼介かき氷🍧は滅茶苦茶並んでましたがGet😋
グッズ販売に40分ほど並んでいたらスタートグリッドに劇中車とN2ハチロクを並べるのが始まったので見物に🚶
まずはFC🍙
FD🍙
劇中車だけかいつまんで…
R32 GT-R
エボⅢ🔥
シルエイティ
左にコスプレの方が😆
EG6
レビン
FD🍙
最後にトレノ😆
実際にはもっと多くのクルマが並んでました😲
藤原親子
こっち側のブースも一週みて、13時過ぎに撤収🚗💨
屋内展示などは人が多すぎて断念したところもありましたが、大満足なイベントでした😊
やはり富士のあとは箱根へ…😆
しかし乙女峠から長尾方面へ走っていると霧が…
富士スピードウェイからも箱根の上の方は雲が被ってるのが見えてたので案の定😅
霧の中大観山目指して走っていたら三国峠にてちっぺさん一行と遭遇😲
大観山まで移動するところにご一緒させていただきました😆
土地勘なさ過ぎて私一人途中ではぐれてしまいました💀が、何とか大観山へ到着🙆
ちっぺさんのところのS15、
停めるときにバキバキとデフの音をさせてました😁
皆さん綺麗にしてて、ウチのボロボロのFCを並べさせていただいてありがとうございました🙇
ココにもカギ🔑のガチャがあったので1回回したらついにFCのカギがでました😲✨
他でSA、NB、NCECのカギが出てたので4回目ですね😁
あとはお土産とターンパイクのステッカーも購入🙆
ちっぺさんご一行とはここでお別れに🙋♂
私もターンパイクから西湘バイパスを抜け、寄り道&給油もしつつ帰路へ🚗💨
西湘バイパスの平塚の手前で渋滞にハマり、眠気がヤバかったです😪💤
最終的に全行程400キロくらいでした😁