インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年08月01日 10時56分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
最高の仕上がりです♪
何もかも
結果が全て
私も
結果が出ました
疑問に思ってたもの
常識が間違いだったこと
それを知っている人を見つけたこと
ボロボロになってくる車を直さないといけないのは自分
理想とは言えないけれど
程遠いけど
結果は出た
結論から観るマイカーは
嫁さんが良く知っている
360°ひっくり返り
更に360°ひっくり返す
どんなに疲れていようが
猛暑日だろうが
関係ないんだ
タレないし
速い
かつ静粛
HONDAなのか?
何が何でもストレスフリーなのである
それを知ること
生き物である
世の中の偏見をいつかひっくり返すような日々
たくさん失敗してきた
不器用なりになってしまうもの
何台も潰してきた車に乗って
初めて真剣に考えて取り組んできた
感謝しかありません🥲
ありがとうございます♪
最高なんです😆