ミライースのアースブロック・オーディオテクニカに関するカスタム事例
2025年08月24日 17時10分
ミライースに乗ってますタナカです。 今回が初登録です!カスタムはほぼ終了していますが…。 2024年3月に免許を取得しましたが、ミライースを人生で2回購入したことがあります(笑 色々あり無職になってしまったため始めてみました、金欠のため投稿できるネタがあるか不安ではあります…(笑 車については全く詳しくはありませんが、皆様よろしくお願い致します🙇 チビにだからミライースが快適!!
今日は車載オーディオプレーヤー電源用のリレーをオートバックスに買いにいきました。
オーディオテクニカのアースブロックを発見しついつい購入…
それとウーファーボックスのライト用にスイッチも。
今使ってるのはアマゾンで購入した中華製の安いヤツ。
オーディオテクニカ製、光沢がまるで違います。
現状の音の動画2本残しておきます。
『電線1本変えるだけでも音は変わる。』なんて言葉を時折見かける訳ですが…。
自分はそんなのは口から出任せでプラシーボとかだろうと思ってました。
でも今回のアースブロックに関しては、交換前後で音が変わったとすぐ気づくレベルで変わりました。
オーディオ難しくて期待より不安が増してきました…。
投稿での音質が劣化しすぎて記録の意味をなしてませんね…笑