人気な車種のカスタム事例
タナカのマイガレージ
ミライースに乗ってますタナカです。 今回が初登録です!カスタムはほぼ終了していますが…。 2024年3月に免許を取得しましたが、ミライースを人生で2回購入したことがあります(笑 色々あり無職になってしまったため始めてみました、金欠のため投稿できるネタがあるか不安ではあります…(笑 車については全く詳しくはありませんが、皆様よろしくお願い致します🙇 チビにだからミライースが快適!!
タナカさんのマイカー
タナカさんの投稿事例
アルパインナビXF11NX2。ティッシュ箱との比較です。安かったので買いましたが、光沢フィルムはやっぱりうっとうしい…車内はモニターの主張が激しい空間に。...
- thumb_up 50
- comment 0
先日言っていた作業。アルパインナビの取り付け…11インチです。画像をカメラに入れたままなのでスマホに移したら投稿編集します。
- thumb_up 63
- comment 0
やっぱり暗すぎたのでラゲッジのライトを追加。1m700円のテープライトと余っていたL字アングルで。ついにラゲッジまわりは完成です。次はドアミッドとツイータ...
- thumb_up 25
- comment 0
夏休みで作業できる時間がとれたので久々の投稿です。アンプ・ウーファーボックスようやく完成です。今回の作業一覧…サブウーファーを鳴らしているa09x運転席下...
- thumb_up 56
- comment 2
バッテリー、カーチャージャー、給電用のtype-cケーブルを交換し音質が上がる状態が多く現れるようになりました。でもやはり安定しません…近いうちにモバイル...
- thumb_up 50
- comment 0
おはようございます。明日からまた仕事…そういえば現状の音を投稿していませんでした。曲はアラン・ウォーカーのFadedでcd音質です。システム詳細です。プレ...
- thumb_up 50
- comment 0
お疲れ様です。☀プロセッサを載せるまでウーファーボックスのイルミネーション取り付けが出来ないので…天井の塗装です。使ったのは染めQのワインレッド。一本また...
- thumb_up 65
- comment 0
つ、ついに車に載せられるくらいにまで出来上がりしました…。撮影の為にa99xをいれてますがケーブルは繋がってません。ここからちょっと仕上げ作業をして終了と...
- thumb_up 55
- comment 0
おはようございます☀毎日隙間時間に必死で進めているせいで投稿出来てません…とりあえず現状報告です。グリルの脚の部分かなり削りました。ギリギリまで下がりまし...
- thumb_up 69
- comment 0
作業は少しずつ進んでおります。グリルも届きました!…デカい…分厚い…。もうウーファーが届いてしまうというのに。ここから色々面倒くさそうです。
- thumb_up 59
- comment 1
投稿が滞りましたが、着々と完全に近づくウーファーの箱。とりあえずのマスキング必死で作業してたので写真も撮らずにfrp終了です…。水を張って現状の容量を確認...
- thumb_up 57
- comment 2
前回言っていた例の機材が届きました。まさかコイツをマイカーに乗せることになるとは…そう。カロッツェリアRS-A09Xです…。まあ、途半端にやって後悔するの...
- thumb_up 68
- comment 2
仕事終わりにも進めていきます。思ったよりは早く出来あがる気がします!先日、新たな機材を購入しましたので届いたら紹介したいと思います。🙇
- thumb_up 55
- comment 2
ウーファーボックスの完成形をイメージしつつ今日は板一枚で終了しましたが…ウーファーボックス面倒いなぁと思ってるうちに色々と黒く塗ってる自分がいました笑夏が...
- thumb_up 56
- comment 2
gwに何もやらずに終わるのは嫌だなと思い…スエードを貼りました。使った生地はコレ。スプレーのりで貼りましたがシワもなくなかなかいい感じです。傷だらけになっ...
- thumb_up 61
- comment 0
せっかくts-z1000rsを取り付けるなら…と思ってこんな感じになりました。専用のアルミバッフル高い…どうやって内張りを切ろうかとホームセンターを徘徊し...
- thumb_up 63
- comment 3
朝から高速で大渋滞に巻き込まれましたが時間があったのでフロントのタイヤハウスとカウルトップをデッドニングしました。写真を撮る余裕もないまま作業してなんとか...
- thumb_up 54
- comment 2
とりあえず現時点で揃えたものを車内に持込んでみました。アンプをどこに置こうか…配線はどう取り回そうか…そもそも配線はなにを買ってどう繋げばいいのか…ヒュー...
- thumb_up 70
- comment 3
こんばんは、この度アヒルを追加しました…ウーファーの接触不良が頻繁になってしまい、治すのが正直めんどくさいです。せっかくタイムアライメントを見直したのに…...
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりの投稿です。今回はナンバーフレームとナンバーボルトを購入しました。美しいチタンナットです…。良いのか悪いのか…よくわかりませんが、とりあえずはコレ...
- thumb_up 49
- comment 0
ずっとダッシュボードに両目テープで貼り付けていたツイーター。マットをしいたことで貼り付けられなくなったのでピラーに固定しました。余っていたLアングルを使っ...
- thumb_up 59
- comment 0
ダッシュマットを先日取り付けました。7700円、かなりお高いです。付属の両目テープで貼り付けます。とりあえずで付けた感じです。質感も作りもいい感じです。エ...
- thumb_up 51
- comment 0
あけましておめでとうございます。足につきバイク用のペグ?っていうんでしょうか。とりあえずつけてみました。家にあったガラクタを寄せ集めて取り付け。
- thumb_up 61
- comment 2
こんばんは。実は最近色々ドレスアップしてましたが体調不良につき投稿していませんでした。とりあえずということで、ルームランプの追加です。Amazonで650...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日お話したドラレコを取り付けました。Amazonの中華製で7500円。前後録画で4k画質ですが、今回は前だけ…夜ですが実際の画質は720pくらいに感じま...
- thumb_up 45
- comment 0
クリスマスまでに付けたかったアンダーネオン。とりあえず取り付け完了です。🎄横から…。L字アングルを使って光源が見えないようにサイドコアサポートの下にボルト...
- thumb_up 60
- comment 2