タントカスタムのダイハツ タントカスタム・タントカスタム・タント・タントカスタムla600s・LA600Sに関するカスタム事例
2025年07月20日 15時50分
タントカスタムXトップエディションに乗ってます。LA600Sタント好き、ジャズフュージョン、AOR、70年代80年代洋楽邦楽好き、楽器はドラム好きな車業界勤務歴32年の50歳オーバーオヤジです。お気軽に、適当によろしくお願いいたします
洗車機順番待ち。コーティング業歴32年の私は、自分の車はいつも手洗いなどしません。洗車機とフクピカで完了です(笑)
エネオス。入れる燃料はハイオクガソリンです。10円高かろうが、走り、燃費向上すること考えたら高くない。むしろクルマには良いしお得です。私は今までの車、ディーゼルターボ車以外は軽カーだろうとハイオク一択です
洗車機順番待ちの間の車の中の音楽は、日本が誇る最強ハードロックヘビーメタルバンドと言っても良い、ヴァウワウ。
VOWWOWね
山本恭司さんのギターは勿論、日本最強ハードロックヴォーカリストの人見元基さんの圧倒的な歌唱力は飛び抜けてます
ビーズの稲葉さん、聖飢魔IIのデーモン閣下など、テクニック、声量声域が素晴らしいヴォーカリストはいますが、人見元基さんの前では、ごめんなさい、やはりレベルが違いすぎます。
サザンの桑田さん曰く、人見元基さんのヴォーカル聞くと他は学芸会レベルと言ってたの思い出しますが、納得です
やっと洗車機投入