ISのカーオーディオ・マークオーディオに関するカスタム事例
2025年09月07日 21時49分
今週末も多忙でございました。
安曇野の家のプチ引っ越し&カーテンレールや吊り戸棚の上向き取り付け作業の連続でダウン寸前www
お疲れさま一日目の夜はしゃくなげの湯♨️で温泉につかって疲れを癒し、有明庵で昔ながらのナポリタン。
美味しゅうございました♫
定年退職するまでは月一程度の通いとなりまがテレビは必須です。
オーディオ的な設備はまだまだ先になりそうです。
そして本日は虫だらけになったのでピカピカ&汗だく洗車。
安曇野では汗だく作業の後でも日陰ですぐに涼めましたが、神奈川の湿度はやはり尋常じゃないですね。
廃山工房よりアドバイス頂きましたのでプチリメイク。
共通端子のベタGNDはツィーター用としてはやや糞詰まりといいますか、ケーブルでも適度な太さがちょうど良いのと同じ理屈のようで高域の伸びが足りなくシャリつく感じがしていましたのでまさに試行錯誤していた部分が改善方向にシフトしました。
まだまだエージング中ですが、Alpair5Gとの相性は悪く無いようですのでジックリ育てて行きましょう。
アルバムの録音状態やジャンルごとに聞こえ方が全然違ったりしますので、どっか間違えてるのかな〜って気もしてます(汗)