marutetuさんが投稿したヤリスクロスGRスポーツに関するカスタム事例
2025年04月25日 19時24分
twの音質がイマイチでした。ハイパスコンデンサーは5円くらいのバイポーラ電解コンデンサーでしたのでフィルムコンデンサー300円くらい に交換しました。
交換はAピラーを取り外して安物コンデンサーを切り、ハンダ付けして下方にフィルムを接着しました。
比較的簡単です。
高域がスムーズに伸びました。
高級twやミッドバスSPを交換するのも有りですが面倒になりました笑笑。コスパ抜群ですよ。
2025年04月25日 19時24分
twの音質がイマイチでした。ハイパスコンデンサーは5円くらいのバイポーラ電解コンデンサーでしたのでフィルムコンデンサー300円くらい に交換しました。
交換はAピラーを取り外して安物コンデンサーを切り、ハンダ付けして下方にフィルムを接着しました。
比較的簡単です。
高域がスムーズに伸びました。
高級twやミッドバスSPを交換するのも有りですが面倒になりました笑笑。コスパ抜群ですよ。
基本的に純正オイルでも充分かと思うのですが、メンテパック時だと差額を払うだけでOKなので使用しています!純正の後にこのTOM'sオイルを入れると鈍感な私で...
ターボメーター追加GReddyのインテリジェントインフォメーターがあるので色々表示できるけど、パワーエディターを付けたので心理的に良くないからね。誤差だよ...
エンジンオイルにはライズオイルの「GT-RS10W-40」を使っています。指定粘度は「10W-30」です。前後ディファレンシャルギヤとフリーホイールクラッ...
今年も岐阜の海津市で開催されたBフェス参加して来ました今年は参加者が多い為かかなり遠い駐車場まで案内されたまあまあ距離あるよねしかも天気悪いし、、、やっと...