フォレスターのDIY・細かすぎて伝わらない・他グレード流用に関するカスタム事例
2022年10月30日 19時34分
細かすぎて誰にも伝わらない部品を交換しました。
これが交換前で、
交換後です。間違い探しですかね😅
グリルアッパーのメッキ部分をTouringの物からAdvanceの物に交換しました。土台の黒の部分がTouringはつや消し黒でAdvanceはつや有り黒なんですね〜。ちなみにグリルアッパーはこんな感じで分割出来ます。
2022年10月30日 19時34分
細かすぎて誰にも伝わらない部品を交換しました。
これが交換前で、
交換後です。間違い探しですかね😅
グリルアッパーのメッキ部分をTouringの物からAdvanceの物に交換しました。土台の黒の部分がTouringはつや消し黒でAdvanceはつや有り黒なんですね〜。ちなみにグリルアッパーはこんな感じで分割出来ます。
車高詐欺です笑ホイール買ってバチッと下げたいけど、知識もお金もないのでいつになるのやら笑ケツあがりな気がするはたまたそう見えるだけなのか🤔実はスモーク加工...
今日はタイヤをスタッドレスタイヤに交換したので、不具合が無いか様子見をしながら近場を一回りしてきました。紅葉が綺麗だったのでフォレスターと一緒に撮ってみま...