フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例

2020年12月03日 21時03分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はブレーキオーバーホール編 Part3です。備忘録を兼ねたレストア記録で長くなるので興味ない方はスルーして桶( ^ω^ )

前回のレストア後にマスターシリンダーとフロントキャリパーは新品に替えていたので、手こずるのは中古で入手して開けずにそのまま付けていたリヤキャリパーくらいかなと思っていたのですが、やはり20年放置車両ですね。なかなかタフなオーバーホールとなりました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバラして洗浄。フロント左側は、すんなりピストン抜けてきましたが、右側は大苦戦。エア圧で押し出しても一つしか抜けずに、残り3つはピストンのダストブーツ溝に大きなマイナスドライバーを突っ込んでこじって、こじって、こじって、やっとの思いで抜きました。どうやら古いフルードが凝固して固着していたようです。

ところでMK63 や他の日産純正4ポッドキャリパーのオーバーホールキットにはキャリパーハウジングの合わせ面のOリングは入っていません。このOリングは部品としての供給がありませんので決してキャリパー割ったりしないように〜!フルード経路の洗浄にもパーツクリーナーとかバンバン使うのも控えた方がいいかも。。以前ステージアにER34キャリパーをOHして組んだ時にキャリパーの合わせ目からフルード滲んじゃったことがあったので。。しばらく乗ってたらおさまったから良かったけどね。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やっとの思いで抜いたピストンも、ちょうどシールが当たる部分に虫食い。新品のキャリパーを買って、いくらも乗ってなくて悔しいけど新品のピストンを4個発注しました(*´Д`*)

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、ようやくピストンが届いたので、キャリパーを組み立てていきます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、良く言う純正キャリパーとニスモキャリパーの違いがココ。

ニスモキャリパーだと小径ホイールでも当たらないようにエア抜きブリーダーの部分がキャリパー外周と同径に切削されてます。一番わかりやすい見分け方ですね。他にもパッド固定ピンに脱落防止のワイヤーが付いてたりとかね。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

意外と知られてないところだと取り付けボルトの径がプレジデントキャリパーは太くなってたりします。自分のは真鍮のパイプに切れ目を入れた自作のカラーを打ち込んであります。

ちなみに純正MK63 キャリパーはソリッドが縦グロ、ベンチが250プレジでプレジ後期の251だと片押し2ポッドですね。さすがに、こんなこと知ってても、もう解体屋にもないから意味ない情報だよね笑

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シリンダーの中は古くなったフルードが凝固してベタベタになってます。パーツクリーナー掛けると油分が飛んでコチコチになっちゃいますが地道に削り落とします。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シール溝の表から見えない部分にかなりの錆。。これはフロントもリヤも結構酷かった。ペーパー当てたりとか出来ないのでデンタルミラーで見ながら尖らせたピンセットやピックツールを使って、ひとつづつ削り落としました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、ラバーグリスをたっぷり塗ってシールを組みます。普通ならラバーグリスは薄く塗れば良いんだけど錆止めと虫食いの充填の意味合いで溝の中にたっぷりめに塗りました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ピストンダストブーツのリテーナー。こうやってブーツを組んでから押し込む人もいるけど、オイラは先にリテーナーを押し込んでから組みます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

先にリテーナーを圧入して溝の奥までしっかり入っているのを確認してからピストン、ブーツの順番で組みます。ブーツにもしっかりラバーグリスを塗って組みますが、ピストンを奥まで入れずに半止めの状態ブーツを付けるとやりやすいっす。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・MK63に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、MK63のオーバーホールは、これにて完成!次回はリアキャリパー編っす。

日産 フェアレディZ S30型9,417件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

31日31の日ですね〜👋7317thスカイラインの日でもある🤭明日からもう8月ですね〜ではでは👋

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/31 00:23
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

CTの皆さまこんばんは😊最近あまりZに乗っていなかったので久しぶりにエンジンに火をつけて軽くコンディション維持の為ドライブをしてきました🔥屋内保管と3回の...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/30 23:52
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

青森AllフェアレディZ会場の写真をお送りさせて頂きます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 22:10
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

第3回青森AllフェアレディZ三連続で参加させて頂きました。青森遠いんですよね💦なので今回も岩手で前乗りで、前日に盛岡へ。フォロワーさんに教えて頂いたちー...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/30 21:55
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉1泊2日で775km走った福島ドライブの後半はフォロワーさんと今年1月以来の嬉しいプチオフでした🥳磐梯山の撮影スポットで待ち合せるも肝心の山は...

  • thumb_up 229
  • comment 17
2025/07/30 21:51
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

ブツは揃った👍シート位置調整して取り付けよ〜😃

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/30 21:49
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

マフラー完成ちょっとうるさ過ぎたかも?w

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/30 21:23
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久しぶりに山登り🎶天気も良かったし✨️知人の投稿に触発され💡久しぶりに📷持って行ってきました😁逆光にも負けず❕️涼しくて気持ち良かったなぁ😊🎶やっぱりZ最...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/07/30 21:12
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

真夏の磐梯山コラボ@雪ドリ会場(夏バージョン)兄弟コラボ福島遠征中の白うさぎZさんコラボお誘いありがとうございました🙇‍♂️RZがいっぱいで私もメッチャ欲...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/07/30 20:59

おすすめ記事