スカイラインのベルト交換・PLAZMAMAN・プラズママン・アウディコイルに関するカスタム事例
2025年08月09日 22時48分
夏休みの工作としてベルト交換🔧
ベルトの鳴き、明らかな傷みは無いようですが、15年以上前に交換して7万キロくらい使用しました。予防整備ってことで、交換します。
オルタネーターとパワステポンプの2本。
カムカバー前のインテークパイプが無いので、パイプを外す手間が無く簡単にプーリーまで工具が届きます。
外したベルトを見ると、少し減っていました。
アウディコイルとか言われるコイル。
KTD製
この辺りの選定は分かりません🤷♂️
LINK JAPANのラインナップにあります。
フューエルデリバリーパイプ
PLAZMAMAN
プラズママン 文字だけだと特撮ヒーロー
実際はオーストラリア🇦🇺にあるメーカーで、FJのサージタンクもあります。
全て国産部品で組むものと思っていました、まさか海外にFJ専用品があるとは思いませんでした😅