アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例

2025年07月14日 15時02分

Yutaのプロフィール画像
Yutaスズキ アルトワークス HA36S

近場の方と繋がりたいと思い、登録しました。 WRX STIとアルトワークスで瀬戸内海サーキットをたまに走ってます。 作業は基本DIYです。 よろしくお願いします。 車歴:スイフトスポーツ→レガシィ→WRX STI、アルトワークス

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🚗天気悪いですねぇ🌧️

先日、フロントタイヤのZ3がスリップサイン近づいて来たので交換しました!
次はR1Rです❗️

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔からあるタイヤですが、履くのは初めてです。買うときに安かったので選びました😂

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

独特のパターンなので、一目でR1Rって分かりますね~
Z3はキレイに減ってます。

街乗りでは、少しゴツゴツした印象を受けました。(エアーは2.5キロ)
タイヤ組む時に触った感じ、サイドが弱そうだなと思ってましたが、そこは以外と普通でした。硬くはないです!

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイール外したついでに、自作スタビリンクのリンクボールも交換しました😊
自作して4年4万キロ程走ってますが、スラスト方向に少しガタがあるくらいで、まだまだ使えそうな状態でした。

アルトワークスのタイヤ交換・R1R・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自作は安いし好きな長さで作れるし耐久性も問題ないのでオススメです👍️
あ!でも自己責任でお願いしますね。

ブレーキローター減ってきてたから、次はローターかなぁ~

スズキ アルトワークス HA36S64,058件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

元々はブラックで小キズが気になっていたので耐水ペーパー粗目、細目市販のコンパウンド♯3000→♯9800でひたすら磨いていたらだいぶ鏡面になりました笑これ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/27 21:48
アルトワークス

アルトワークス

夕食を食べ終わってから権兵衛峠を越えた先の木曽のセブンイレブンまで走りに行ってきました。夜は寒いので今シーズン初の小岩井のココアを飲んでました笑夜の国道1...

  • thumb_up 120
  • comment 5
2025/10/27 21:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

バネレートup自由長ミスって吊るしより車高上がってしまった、、、洗車

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/27 20:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

どうもです!超久々に洗車してブラブラしました🚗そういえば最近、給油口の蓋に密林で売ってたアルミプレート貼ってみました😊先日の京都オフでみっきーさんから頂い...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/27 20:27
アルトワークス

アルトワークス

皆さんこんばんわ或いはこんにちはm(__)mまたまたお久しぶりになりますね(・ิω・ิ)前回からすこ〜しだけ進みましたよ(。・ω・)ノ゙ボディーはだいたい...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/10/27 20:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、お疲れ様です😊朝の投稿通り、会社からちょっと出た所で30000キロになりました(笑)前に新車で買って乗っていたワークスと距離数が近くなってきました...

  • thumb_up 247
  • comment 2
2025/10/27 18:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.20奥津湖畔2025.10.20モンベル鏡野店駐車場【ハードボイルド横顔選手権②】

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/27 18:30
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

走る用のホイール買いました✌️wedsTC-0514×6j+29このサイドビューにしたくて前期ハッチにしました😁ワークスは羽根ありの方が大半ですが自分はこ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/27 18:28

おすすめ記事