ミラのCELESTIA・シュピーゲル・車高調・加工ロアアームに関するカスタム事例
2018年07月25日 10時13分
タイロッド延長アダプター届いたので装着ヾ(๑╹◡╹)ノ"
逆に超トーインに…
タイロッドのネジ山削って短くして、何とか調整範囲内になり、サイドスリップ調整完了ヾ(๑╹◡╹)ノ"
タイヤやドラシャと干渉する箇所があるので、次はそこの処理をして車高調整です(*^▽^*)
2018年07月25日 10時13分
タイロッド延長アダプター届いたので装着ヾ(๑╹◡╹)ノ"
逆に超トーインに…
タイロッドのネジ山削って短くして、何とか調整範囲内になり、サイドスリップ調整完了ヾ(๑╹◡╹)ノ"
タイヤやドラシャと干渉する箇所があるので、次はそこの処理をして車高調整です(*^▽^*)
急遽お客様がお見えになりました😇嫁氏よく了承してくれたなと思います😊加工目的で自宅へ持ち帰りました🤣去年、車輪止めにかるーくぶつけてしまいリップは無事だっ...
こっそりつけたこれ…廃盤で復刻してたの知らんかった←285ですが275のチューニング仕様の方を新品購入しました←4000回転くらいからよく回るようになって...