ミラのCELESTIA・シュピーゲル・車高調・加工ロアアームに関するカスタム事例
2018年07月25日 10時13分
タイロッド延長アダプター届いたので装着ヾ(๑╹◡╹)ノ"
逆に超トーインに…
タイロッドのネジ山削って短くして、何とか調整範囲内になり、サイドスリップ調整完了ヾ(๑╹◡╹)ノ"
タイヤやドラシャと干渉する箇所があるので、次はそこの処理をして車高調整です(*^▽^*)
2018年07月25日 10時13分
タイロッド延長アダプター届いたので装着ヾ(๑╹◡╹)ノ"
逆に超トーインに…
タイロッドのネジ山削って短くして、何とか調整範囲内になり、サイドスリップ調整完了ヾ(๑╹◡╹)ノ"
タイヤやドラシャと干渉する箇所があるので、次はそこの処理をして車高調整です(*^▽^*)
深リムと言う事で私の出番ですね(笑今まで幾つかホイールを作ってきましたが、この時のアンドリューが過去一のサイズです🤭17インチでアウターリムが5.5Jなん...
快適ナマポ計画は一応進んでます純正スピーカーの音質がカスなのでこれも交換。交換後は音圧が凄すぎて窓ガラスが割れました。やるな笑笑エスロクの遺品延長ボス付け...