アイのETC車載器交換・高度化ビーコン対応・ETC 2.0 連動・信号情報活用運転支援システムに関するカスタム事例
2021年08月22日 22時11分
8月初旬、一時の気の迷いで気付いたら購入していました(^_^;)
元のETC車載器と入れ替え装着。
元の車載器はジュニアくん用の予備に取っておきます。
高度化ビーコン搭載のためアンテナが大きいですね(^_^;)
地元では恩恵を受けられませんが、神戸等の都市では信号支援が受けれました(^^)
対応信号がもっと増えれば便利ですね。
2021年08月22日 22時11分
8月初旬、一時の気の迷いで気付いたら購入していました(^_^;)
元のETC車載器と入れ替え装着。
元の車載器はジュニアくん用の予備に取っておきます。
高度化ビーコン搭載のためアンテナが大きいですね(^_^;)
地元では恩恵を受けられませんが、神戸等の都市では信号支援が受けれました(^^)
対応信号がもっと増えれば便利ですね。
最近、フロントからカタカタと音が出で来たので、アマゾンでアッパーマウントプッシュを購入現在83576キロ年式も古いし8万キロも走ればブッシュもヘタりますね...
最近ようやく晴れた日が続いています。桜島や新燃岳が噴火しまくるのですが、都城は今のところそこまで新燃岳の降灰の影響は少ないです!(南西の風の日が多いため)...