マークIIの撮影会・富士スピードウェイ・生存確認投稿・青い車に関するカスタム事例
2022年06月18日 19時08分
お久しぶりです(笑)
ひっそり生きてる青い人です!
投稿は全くしていませんでしたが、自分もクルマも元気でやってます🤣
写真撮ったりして遊んでました(笑)
最近は少人数での行動でしたので、クルマの集まりとかの投稿見ると良いなぁ、行きたいなぁと食い入るようにCT見てました🤣
そろそろ皆さんと集まりたいですねぇ😊
以上、お決まりの生存確認でした!!
2022年06月18日 19時08分
お久しぶりです(笑)
ひっそり生きてる青い人です!
投稿は全くしていませんでしたが、自分もクルマも元気でやってます🤣
写真撮ったりして遊んでました(笑)
最近は少人数での行動でしたので、クルマの集まりとかの投稿見ると良いなぁ、行きたいなぁと食い入るようにCT見てました🤣
そろそろ皆さんと集まりたいですねぇ😊
以上、お決まりの生存確認でした!!
マークII納車したのと同時に手放したチェイサー最初で最後のツーショットそしてあと少しでマークIIを降ります。これで最後の投稿です。
本日の投稿です🫡仕様変更も大詰め🐈⬛ナックルを変更しました😊タニグチ自動車さんのスピードマスターです😤JZX系のナックルも昔と違って結構種類が多いですが...
以前投稿してから大分cartuneを放置していました。車は弄っていたので以前からの変更点を列挙していきます。変更点エンジン5mm上げタイヤサイズ前後165...
サイレンサーのボルトのネジが回らなくなったので新しくしました😀(百均のネジ)バイスもありますがボルトしか安心しますね!モンスト飽きてログイン勢になってまし...
途中経過半分にしないと取り付けできなかったいいんじゃなかろうかエンジン載せ変えするときちと心配だが以上パーツランド純正形状エアロでした