スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例

2025年04月15日 19時41分

ゆうまのプロフィール画像
ゆうま日産 スカイライン HGC211

初年度登録平成四年のおじさん Not盆栽乗ってなんぼ年間走距離15k〜20k 関西🇯🇵甘党  峠 林道 酷道 険道 滝 絶景 昭和遺産 近代建築 イベント参加よりは見学派で、並べるより走るのが楽しい人です。ノーマルのインジェクションターボです。如何に永く乗るかを最優先でやってます!仕様に対する批判や好みの押付はご遠慮下さい。

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関東にもセコマがあるんですね!
水海道前に北海道気分🤣

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもの並びを水海道にて🤣

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

放置車両感を醸し出すジャパン🇯🇵一台のみで流石に寂しかったのは言わずもがな。天気が憎いw

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

晴れであればこれでもかと集まりそうなハコスカも3台でした🥹ケンメリは不在です

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シブゑもんさん号
テール変えただけのエセTIでは到底出ないこのオーラ😌

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みやたさん号
ご挨拶させていただきましたが、あまりの若さにびっくりしました笑
かなりの変態ですね🤣

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こういう構図で撮れる、見られるのは主催陣の配置センスですね〜

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このくらいの弄り具合が好きですね〜

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あまり見たことないというか初めて見たかも?な色

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こーへーさんの31、いつ見ても綺麗ですね!

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

友人と友人の。

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ゴリさん号ですかね?いい味出てますよね

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

友人の。純正ホイールがとても目立ちます。
横に乗せていただいことありますが、テストコースではとんでも速度でコーナーを抜けていきます。怖いです笑

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

終了後は打ち上げ兼ご飯会に混ぜていただきました!すごいですね、みなさん話が止まらないw

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

出発前224157

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

帰宅後225824
総走距離1,667㌔の旅路でした。
正直不動になって2ヶ月目、心折れながらどうなるものかと3ヶ月格闘しての復帰
徐々に距離を伸ばし、悪天候での試験も重ね、今回この遠征を完遂出来たことは感動に値します。

帰り兵庫に入ったあたりで嬉しさと感謝で泣きながらアクセル踏んでたのは内緒です笑

ジャパン愛が更に深まった関東遠征でした!

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

帰宅後は即オイル補充、水他点検

歴スカ入場前にも洗車しましたが、帰宅後も即洗車。人間の飯と風呂と休息はその後です。あたり前田のクラッカー!
今年の目標(復帰と遠征)達成したので、連休はストックキャリパーのオーバーホールと部品整理に専念できそうです。

スカイラインの歴代スカイラインミーティング・洗車したけど翌日また洗車・距離ガバ勢・車は走ってなんぼ・旧式自動車動体保存の会に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

おまけショット
街中を走り抜けるスカイライン
案外見る機会がないんですよね笑
思わず流し撮り。カッコいいなー!

日産 スカイライン HGC211332件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

縫製会(ほうせいかい)divoミーティング✨毎月第4日曜日に開催しているdivoミーティング✨今回はお隣の愛媛よりトシさんが12クラウンで参加してください...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 23:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ちょっと前の話ですが7月13日に長野県(また長距離😇)スカイラインミュージアムにて開催されたスカミューオフに参加してきました!前から行こうと思ってたスカイ...

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/07/27 23:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりの投稿!車高上げてホイール変えました✌️WORKEMOTIONCRKiwamiアッシュドチタン18インチ10.5J+22

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/27 22:45
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつも、いいね👍をありがとうございます😭今日は久しぶりに近所のホームセンターの駐車場で撮りました。流石の暑さで屋上の駐車場は空いてました。斜め前から1枚!...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 22:18
スカイライン

スカイライン

今日は先月の21日から全然乗れて無かったので新規のメンバーさんが参戦との事でおはありに参加して来ました(笑)九州R34オーナーズのメンバーが続々と集結して...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/07/27 22:12
スカイライン ER34

スカイライン ER34

本日はメーターのLEDを打ち替えました👍作業は息子にお任せ🙇‍♂️その間に私はDEFIのメーターのコントロールボタンとETCをグローブボックスに移設🙌もち...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 22:11
スカイライン V36

スカイライン V36

最近投稿してなかったので。まず、最近鈑金塗装したので、フレッシュキーパーかけました。そして、冬支度、(早すぎか。。)リヤフォグつけてみました。HID屋のバ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/27 22:09
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

今日は早起きして近場をドライブしましたが8時頃には30℃を超えてました🥵昼間は乗れません💦木陰で少し休憩🌳

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/07/27 21:07
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇連投失礼します🙇今日は、軽く水拭きしてからドライブへ行きました〜最近は水拭きばかりで、ちゃんとした泡洗車はやってませんが、水だけでもそれなりに...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 21:05

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル