スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例

2025年09月20日 22時41分

Miyataのプロフィール画像
Miyata日産 スカイライン HR32

R32スカイラインGTE TypeX乗ってます。 ワンカム底辺グレードオーナーです笑 仕事の忙しさとスマホの通知不良の為、返信や投稿は遅めです🙇

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新潟 秋田旅行2日目

2日目はかなりボリュームがありそうなので、前半と後半に分けての投稿にしようと思います。
まとめて投稿してもいいのですが、編集側も読み手も疲れてると思うので😅

この日は、男鹿半島を一周し、大潟村へ
その後は白神山地の方へと走りました。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝9時頃ホテルを出発。
この日はのんびり旅をスタートしました。

ホテルから1時間ほど走り道の駅秋田港へ。
前日が悪天候だったとは考えられないほどの快晴です。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

名前の通り秋田港に隣接した道の駅なので、船を間近に見ることができます。
この日は海上保安庁の船が停泊していました。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

男鹿半島へ向けてこの日もひたすら北上。
マップで見つけた駐車場で撮影。
男鹿半島が近くなってきました!

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

出発から1時間半ほどで男鹿半島に上陸。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おが潮風街道という道を進み、男鹿半島の先端の入道崎を目指します。
この道は車線も広めなワインディング路。
間近で海を見ながらドライブができ、適度にパーキングがありそこで休憩や撮影ができたりとドライブにはかなりおすすめしたい道です。
※場所によっては電波が入らない場所もあるので注意です。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

秋田のシンボルである、なまはげとスカイライン。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

景色のいい場所で撮影。
撮影スポットがいくつもあり、かなり寄り道してしまいました。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

入道崎に到着。
男鹿半島の先端までやって来ました!

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

入道崎は男鹿半島の最北端にあり、北緯40度線上にある岬になります。
また、こちらには入道崎灯台という灯台があり、日本の灯台50選に選ばれる灯台かつ日本でわずか16箇所しかない登れる灯台となっています。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

北緯40度線のモニュメント。

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

日本海の絶景。
こちらの岬は他の場所と違い、柵や舗装路などがなく岬の先端で自然と海を間近で楽しむことができるんですよね。
スマホで撮影した写真なので、本来の美しさが伝わりにくと思いますが、心を奪われるような美しさでした😆

ここに来て風景画の撮影の仕方を勉強しようと思いましたね。

今まで様々な場所できれいな景色を見てきましたが、入道崎は死んでも忘れないぐらい素晴らしい景色で、必ず再訪したいと思う場所でした☺️

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

入道崎の景色に見とれてしまいかなり時間がおしてしましました💦

こちらが入道崎灯台になります。
次回来た際は、登ろうと思います笑

スカイラインのmiyata旅・スカイライン・R32・GTE・HR32に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

予定より約45分ほど遅れて入道崎を出発。
このあとは大潟村へと向かいました。

2日目の前編は、由利本荘〜入道崎までの内容でした。
前編だけでも予想以上の量になりましたね💦
後編では大潟村〜白神山地の内容を投稿しよう思います。

こちらもよろしければ御覧ください!!

日産 スカイライン HR32758件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

何分乗り始めたのが1年の半分過ぎていたタイミングの為写真が少ないのですが…人生初のMT参加時のこれですね。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/22 20:05
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

ギリ紅葉🍁…かな🤭ソロツー🚗💨💨角島の奥にある、グランビスタ角島の前のキッチンカー🍩おいもアンダギー😋これは出来立て美味い😋✨昼飯はここ‼️お食事処おおは...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/22 20:00
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます🙆🎶埼玉が誇るメタセコイア並木夕焼けに照らされて🤩🎶この構図ヤバいです😁🎶昔こんなCM有った様な🤔🎶奥...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/11/22 19:41
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

長期修理から遂に帰って来ました!

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/22 19:20
スカイライン KGC110

スカイライン KGC110

拭きふき、真似してみました😊乗せてみました!😍

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/22 18:39
スカイライン RV37

スカイライン RV37

2025ベストショットと言うか滋賀から出たのは実家帰ったくらい🤣今年は物価高にガソリン高過ぎて遠征なんて無理で滋賀に引きこもってました💦今晩、今年最期の集会🚘

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 17:45
スカイライン V35

スカイライン V35

ちょろっとマイチェンしました。スモークタイプのウインカーカバーもとはクリアタイプ一応、ちゃんと点滅は見えます。ヘッドライトのインナーをブラックアウトしてる...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/22 17:40
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ベストショットは桜!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/22 17:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

抜け殻🤭明日34帰って来る予定🤗

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/22 17:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル