シルビアのハブリング装着・ワイトレに関するカスタム事例
2021年04月09日 18時17分
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類ありますが、HJタイプ70Φ用とTLタイプ115Φ用が僅かです。
67φのワイトレが使える66~67φハブリングです。
肉厚0.5mm
2021年04月09日 18時17分
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類ありますが、HJタイプ70Φ用とTLタイプ115Φ用が僅かです。
67φのワイトレが使える66~67φハブリングです。
肉厚0.5mm
休日に家族で遠出したところ、まさかのアッパーアーム折れで自走不能に…ポッキリ折れてますね。納車時からそのままでしたので、経年劣化によるものだと推測してます...
ここのところ週末〜休日は雨の日ばかりで、シルビアに乗れない日が続いてます😵💦11月1日はドライブ予定だけど、雨降らないか不安です😩トミカのこのセットは好き...
車高調を伸ばす方向の調整量が少なすぎて車高調組み直しますついでに秘密兵器も一緒に組みますおにきゃん笑右のショックがフロントに元々付いてたやつ左のショックを...