レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例

2023年12月21日 14時26分

MARUケンのプロフィール画像
MARUケンスバル レガシィB4 BE5

BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

BRIDE GIASⅢ 装着。
こちらが今年〆のカスタム。

RECAROと違って走り屋っぽいとこが好きです。

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スレ防止のプロテクトパットも装着。

セミバケなのにフルバケくらい乗降し難いのでこれは必須だと思いました。

正直、毎回しんどいですが車体との一体感、ホールド感は抜群で運転が劇的に楽しくなりました。

リクライニングできるので寝れるのも高ポイント。
全開に倒せませんがね。

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして乗降以外の問題もあります。

レガシィのBE/BHにもしGIASⅢを装着しようと思われている方へ参考になればと…。

それは 『さほど座面が下がらない』 ことです。

GIASⅢはローマックスシステム搭載ですが、そもそもSUBARU車のシートレール設定にそれを活かすLRというものがありません。

低くしたい人はフルバケが良いかと思います。
セミバケ高いしね…。

あとはシートクッションは間違いなくロータイプの選択を推奨します。

これは太ももとステアリングとのクリアランスがかなり近くなるからです。

ヒールトゥするとステアに足が当たるよ。

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私は正直がっかりしてお店から出たのですが、帰宅後にクッションのアンコ抜き…というかアンコ変更を実施しました。

カインズで売っている硬質スポンジを似たような形状にカットして詰め込んだんです。

厚みは未調整で角だけ斜め切りしたり削いだり。

理由はブリッド純正より厚くても『潰れるから』なんです。

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こいつがブリッド純正のウレタンスポンジです。

お尻の下のスポンジだと指でギュッと摘んで大体1cmくらいまで潰れるモッチリ高密度なもの。

高密度なので接触面が広いと指で摘んだ時より実際は潰れないかも?しれない。

カインズクッションはギュッと摘むと大体6mmくらい潰れてくれ、かつ純正よりスカスカなのでペチョッと深く沈みます。厚みは2倍!

分厚いので座った感じも悪くありません。

これをやってレガシィ純正より確実に低くする事が出来ました。

まぁお尻と腰の健康面ではブリッド純正が確実に良いでしょうけど😇

レガシィB4のセミバケ導入・スバリスト・シート調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステアリングが近くなる太もも側の中身はこちら。

分厚いし高密度でさほど潰れてくれません。

長時間運転は楽だと思いますが、ロータイプの選択が無難かなと思います。

GIASⅢかっこいいしホールド感最高なので気に入ったのですが、『ローマックス』と掲げているのに対して下がらないは大ショック。

しかも試座では分からないってのがね。

注意書きに下がらない車種もあるって書いてますが、ローマックスって謳われると下がるもんだと思っちゃうじゃ〜ん?

ですからブリッドさんにお願い!
バケットの車検もカスタム品NGな時代なのでもう少し各車シートレールの見直を是非ご検討ください。

儲けにならない無責任発言にお許しを。

あと同封されてたエアバッグキャンセラーの仕様…間違ってましたよ〜🤪

2Ωじゃうちのレガシィに適合しましぇん。

スバル レガシィB4 BE513,459件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

おはようございます☔️台風やら自公連立解消やら世の中は色々起きてます今日はレガシィを朝から眺めてました👀やっとアルバンにタワーバーをつけれます👍あとラテラ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/11 09:05
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

前レガ×今レガG025、後期型にも似合いそう.....2×7、前期型にも似合いそう.....

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/10 20:00
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

実家に帰る途中、小鹿と衝突。2年前も同じようなことがあったような。。道民故に鹿とは縁が切れないものですね

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/10 19:14
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ミラーのリフレッシュ缶スプレーです💦未塗装樹脂から何から何まで全て202で塗装高耐久のウレタンクリアでフィニッシュ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 23:36
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

誰かこのレガシィちゃんに付いているウィング教えいただけませんか!かっこよすぎて一目惚れです、うちのレガシィちゃんはイカリングヘッドライトにしました!昨日付...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/09 20:40
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

会社の子のジュリエッタがラストランでした❢❢

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/09 19:37
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

知ってる人は知ってるけど、先週の土曜日にレガシィ納車してました、乗り換えじゃなくて増車です✌️くっそ速くて楽しいし快適で満足、納車してそんな日数経ってない...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/09 18:22
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ワックスかけたら良い感じインシュレーターの劣化が目立つように

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/09 07:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

午後から晴れたのでまたドライブ。カッコいい...昨日撮った写真の余り。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/08 18:16

おすすめ記事