スカイラインのカーオーディオ・サブウーファー取付・ツィーター取付に関するカスタム事例
2020年05月24日 17時53分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
自粛生活のストレス解消にはやはり車のカスタム(え〜
今回はオーディオのアップデート
KICKER HS10 パワードサブウーファー USA
ELAC JETツイーター ドイツ
二点の追加。
DAPヘッド Astell&kern 韓国
D/Aコンバーター オーディオテクニカ 日本
プロセッサ ヘリックス ドイツ
パワーアンプ モスコ二 イタリア
フルレンジスピーカー ファス 日本
見事に国バラバラですね😅
自分なりに厳選したパーツ群ですが
取付、セッティングはお店丸投げです😆
お店に取付位置確認に行ったら、キャンセルが出たから置いてって良いよ、との事。ラッキー
しばし1週間程のお別れ
フルレンジスピーカーに高音、低音プラス。完成が楽しみです。
GTS-R、エキゾーストが音楽なのでホントにオーディオは蛇足なんですが、中途半端だったので最後までまで仕上げます😁
