スカイラインのR33 前期・R33・DIY・R33セダンの部・加工取り付けに関するカスタム事例
2021年10月18日 22時19分
そして今日は左右点灯するために配線を加工しました
これで汎用防水カプラーの加工取り付けが完了しました
フロントバンパーなしで撮影した動画です(1周回ってるのと諸事情で左フェンダーありません)
フロントバンパー取り付けて撮影しました(つける前に配線をビニールテープで巻いて水が入らないようにしました)
2021年10月18日 22時19分
そして今日は左右点灯するために配線を加工しました
これで汎用防水カプラーの加工取り付けが完了しました
フロントバンパーなしで撮影した動画です(1周回ってるのと諸事情で左フェンダーありません)
フロントバンパー取り付けて撮影しました(つける前に配線をビニールテープで巻いて水が入らないようにしました)
2年に一度のアイツがやって来ました😭😭😭どーも、電車です‼️🤣🤣🤣違うか〜〜〜😆✌️どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️さて、やるかぁ〜〜〜😫やりたくね〜〜〜😭あ...
今週は暑さで軽い熱中症に🥵やっと今週の仕事終わりました去年より暑いですよね少し早く帰れたので恒例のスカGのエンジン掛けてオイルを回しておきます気になってる...
今のスカイラインは下げないでもいいかな〜なんて思ってたのに下げたくなるのは前のオデッセイで車高調着いてる状態で、フェンダーとタイヤの隙間が少ない方がかっこ...