ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例

2020年11月01日 21時16分

きっど☆のプロフィール画像
きっど☆トヨタ ヴォクシー ZRR85W

快適ファミリー仕様をコンセプトに、マターリとシンプル・スマートなチューンを心掛けています。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さん、お疲れさまです。
先日購入したLEDリフレクターを取り付けました✨️
12月に車検が来るというのに😄

車検対策として、リフレクターは反射機能のある車検対応の物をチョイスしています。
いくら車検対応でもリフレクターが光ったまま車検に出すのはNGです。
またすぐにバンパーを降ろすのは面倒なので、見えない所にスイッチを付けて簡単にオン・オフ出来るようにしました。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

私のトムス(ヴァレンティ)テールは、右テールが若干ドアと干渉気味なので、右テールをあまり外したくありません。

なので、左右のコードを全て左側にまとめて、左テールから電源を取りました。
アースをセンターから取るのと、スイッチをリア右側にあるジャッキスペースに設置するためにアース線を右側に持っていきます。

※右テールに問題がなければ、配線を右側にまとめた方が少し作業が楽になります。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

アース線は最終的にこんな感じになりました。
と、この写真だけではわかりませんね😅

左リフレクターから来た1本のアース線を右側のブッシュを通してジャッキスペースに入れ、このアース線にスイッチを取り付けて、再度ジャッキスペースからまたブッシュを通してリア中央のボルトまで取り回しています。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

一通り配線したらエンジンを掛けてスモールをオンにして問題なく点灯するか確認します。

うん、バッチリ!

↑電源は左側からしか取ってません。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

スイッチはリアのジャッキスペースの奥の見えにくい所に設置してあります。
ただしいくらスイッチを見えにくくしても、バンパーの下から覗き込むとリフレクターの配線は丸見えです。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

社外リフレクターだと純正と厚みが異なるためか、↑このような光り物は付けれなくなりました。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

点灯しなければ見た目は純正とあまり変わりません。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

反射機能付きなので、光らなければ一応車検対応です。

ヴォクシーのきっど☆さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

リフレクターはスイッチでオン・オフ可能です。
車検の時にはオフにして出します。

スイッチにするのが面倒い場合は、アースの途中をギボシにするのが手っ取り早いと思います。

追記
これまではバックランプは真っ白のLEDで、テールのブレーキランプも上の方なのでブレーキを踏んでもバックカメラに映るブレーキの赤ランプは気になりませんでしたが、夜バックするときにブレーキを踏むとリフレクターの赤ランプの明かりがバックカメラに映りこんで気になりました。
これも慣れかも知れませんが…

いつか時間があったらリレーを使って「バックに入れたらリフレクターのブレーキランプをオフ」のように加工したいと思います。

トヨタ ヴォクシー ZRR85W7,773件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

パドルシフト不調修理❕😅反応の鈍かったパドルシフト❕😢昨日購入したヤツに交換しました。🙇動画撮影しながら、両手でパドルシフト操作出来なかったので、左側のマ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/13 08:40
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます✨ライティング練習の続きです。開放で撮ればライティングも要らない場所ですが、あえて絞ってライティングありで撮ってみます。横からホイールに...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/10/13 08:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昨日は声かけさせてもらって急遽ピンク仲間の集まり👯‍♂️最高に良かった〜🤣♡

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/13 07:57
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

超シンプルですが、好きです😆雨上がりは汚れますね。この角度も好きです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/13 00:35
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

今日は午前中は雨が降らなかったので、未塗装樹脂部分にラッピング作業をしてました😁白丸の方が未塗装樹脂でその隣がラッピング済みになります。マジで3Mさんのラ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/12 21:38
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昼から嫁達が実家に帰ったから1人だー!って事で西条のアプガまで走り、部品調達してユアーズの廃盤ポジションデイライトユニットシステムを購入(ヴォクシー80前...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/12 21:00
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

連休1日目は紅葉を見に行ったものの散ってましたw来年またリベンジしたいっすねー!違うところでは見頃でした!個人まりしててとても良かったっす!温泉もまた行き...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/12 21:00
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は、久しぶりにヴォクシー乗って久しぶりの場所に珍しく次男坊と嫁さんと一緒に15時から出発して1時間ちょいで到着〜まだ早いと思いながらも来たけどまぁまぁ...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/10/12 20:00

おすすめ記事