レガシィB4の車ってどうやって弄るのに関するカスタム事例
2019年02月25日 12時10分
何か安くでいいので弄りたくて、この純正メッキグリルを交換してやる!となりまして。。。
初ヤフオクでこのカーボングリルをおとしてみました。
あとは少し補修がいることと、DIYできるかが心配。。。完全に勢いだけで買いました。。。
補修は取り付けステーが折れかけているみたいなので、、、アロンアルファ??笑
グリルの取り外しは、、、みんカラを見て??笑
やばい( ͡° ͜ʖ ͡°)
2019年02月25日 12時10分
何か安くでいいので弄りたくて、この純正メッキグリルを交換してやる!となりまして。。。
初ヤフオクでこのカーボングリルをおとしてみました。
あとは少し補修がいることと、DIYできるかが心配。。。完全に勢いだけで買いました。。。
補修は取り付けステーが折れかけているみたいなので、、、アロンアルファ??笑
グリルの取り外しは、、、みんカラを見て??笑
やばい( ͡° ͜ʖ ͡°)
これがこうなりました。BCP319柿本改センターパイプ8/2120000kmくらいアイドリング時点では音の大きさは変わらない印象ですね。踏めば多少大きくな...
ブレッブレの100,000km達成記念📸近いうちにタイベルとウォーターポンプの交換が待っとる……今日はB4ちゃんの今後のカスタムについて、仲の良いミラさん...