ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例

2020年09月19日 22時22分

犬のプロフィール画像
日産 ブルーバード HU12

猫派でハムスターがいました

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
ヘッドライトの右Hiのみが点かない故障
最終的に学校で先生に解決して頂きました。
写真が無いのでほぼメモですが…

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、この車にはヒューズがありません。純正でバッ直みたいな?形になってます。

電球を外してのチェックではソケットまで12V来ていました。

でも私、電球半指ししてのON状態ではチェックして無かったんです。よく考えたら真っ先に見るべきなのに…

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

電球外した状態ではソケットに12V

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

電球指した状態。
この状態だとソケットの電圧3Vにまで落ちてました。

ディマースイッチ自体に抵抗が出ていたので、回路が完成するとスイッチに電圧が喰われてしまっていました。

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

写真は別作業の時のですが。(写真取り忘れてました )
ディマースイッチ自体はコラムカバーを外してネジ2本とコネクタ2つで外れます。
本体の半透明の裏ブタを外して
(これは樹脂カシメて止めてるのでこじって外します)
中のハイの接点を紙ヤスリで磨きます。(ハイ・ロー切り替えすると動く接点)

単体点検で抵抗がほぼ0Ωにして組付けで終わりです。

ブルーバードの犬さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

数日後にリアウィンドウのフィルム残りの糊も剥がしてこれで夜も安心して乗れるようになりました。

しかし簡単な故障も変な先入観を持ってしまい迷いに迷ってしまいました。基本に忠実にを忘れないようしなければ…
かなり恥ずかしいです。
先生ありがとう!

日産 ブルーバード HU1292件 のカスタム事例をチェックする

ブルーバードのカスタム事例

ブルーバード 510型

ブルーバード 510型

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 12:03
ブルーバード 510型

ブルーバード 510型

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/09 11:55
ブルーバード 910型

ブルーバード 910型

モデルカーズゲットした実車と記念撮影😄

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 20:44
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

オルタネーター交換で復活しました。暑さも和らぎ秋の香りと心地よい風、寒くなる前にドライブ楽しむぞ^_^。来月になりますが、初のエントリーです。当日、どうぞ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/06 14:09
ブルーバード EU14

ブルーバード EU14

セカランさんにクルーズフォーカスの掲載情報を教えてもらいました✌️😋ぶるうばあど格好良い~

  • thumb_up 134
  • comment 8
2025/10/05 21:20
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

モールしっかり古いテープは剥がす。ベトベトでたいへんだった😭ナンバー交付これはモーラー😁

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 08:54
ブルーバード HNU14

ブルーバード HNU14

バンパー交換してから投稿してなかったのでこの際に

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/02 02:06
ブルーバード EU14

ブルーバード EU14

姿見鏡ダイサンにて友人と解散後に朝から赤紙を渡され山梨県でサルベージした後大麦代へトンボ帰りしました(笑)その後道の駅芦ヶ久保へよりぴくちゃんさんと合流し...

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/10/01 06:59

おすすめ記事