ブルーバードのDIY・新規プロジェクト始動・ブルーバードADバン・トミカ改造・みみかーに関するカスタム事例
2025年07月22日 19時25分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
実車同様、ミニチュアもやりたくなるのが常😏
カシメを外してバラし。
窓を磨き、ホイル😁はワイドホイールに。
そのままだと入らないからタイヤは内側を削って押し込んだ。
ボデー😁は剥離剤で丁寧に剥がす。
ベースはこれ。
ジャンクで300円位だったが程度はまあまあ。
箱付きのはちゃんと別にある。
血液輸送車のを使うのもテだったが高いし、天井の穴を塞ぐの面倒だから😪
たしかメーカーからも無塗装品もリリースされたが。
水洗いして今日はここまで。乾燥させて明日塗装。もちろん白で。
一週間位かけるつもりがほぼほぼヤマは越えた。