ブルーバードのDIY・新規プロジェクト始動・ブルーバードADバン・パネル・朝カツに関するカスタム事例
2025年07月20日 10時04分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
アンダー物入れの顔パネル、ウチの協力会社に作ってもらった😁🔧
連休明けの予定が金曜日にきたし。
グレー塗りか木目シート貼ろうかと思ったが、アルミ素地このままでいいや😪
まわりの固定やら配線できてないが。
これ、202に最初に付けてたアゼストのモニター。アナログチューナーしかないので地デジ化にともない退任。
前後スライドだけ自動で立てるのは手動😨
とはいえ、20数年前はこんなモニターやダイバーシティアンテナが付いてるだけで大将だったのだ😁
新車装着品はぶっ切られてた。
新品ないし。
この底と奥をそのうちプラシート切って作るか😪