アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例

2023年06月29日 14時39分

中2の夏休みのプロフィール画像
中2の夏休みルノー アルピーヌ

中2の夏休みです。 免許取得からフランス車ばかり乗り継いだり、同時所有してます。 何かピンと来たらお気軽にコメント&フォローよろしくお願いしま…………というかコメントのやり取り出来たらと思います。 なおフォローバックについてはしばらく様子を見てからにしますのでご理解下さい。 コチラ側がフォローした際にも同様で構いません。 ↑こんなこと言ってましたが、皆さまの投稿チェックすら出来ずに、ほぼ月末のオフ会の定期報告のみになっているのが現実です💦 (お許し下さい🙏)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(ざっくり省略して投稿します)

車を購入した頃から形状、サイズ、レイアウト的にも「スゲー効率悪そう」と気になっていた純正インタークーラー…

長年あれこれ考えてはいましたが…

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

つ、ついに時が来ました!

新たなインタークーラーを製作してレイアウト変更します!

表面積はダウンしてしまいますが厚いコアを使用し、後継車のアルピーヌA610のような方向性で水平方向にマウント出来るようにしたいと思います!

使えそうなサイズのコアを探して流用、取り出し部はアルミ溶接で完全に作り直しのワンオフ製作という感じです⚡💥
(ウチのアルピーヌは2stepインタークーラーにしているので、コチラが1stインタークーラーになります)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

というのも今回は!

もともとのインタークーラー位置…というか隔壁で遮られた「インタークーラー室」を大きくカットしてエンジンルームと外界とを繋げ、熱を抜けるようにするという目的もあるのです!

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このように下半分は外界と繋がるようにしましたが、上方にレイアウトされるインタークーラーには熱の影響が無いように仕上げます。

事前に製作しておいた手作りFRP板を使って仕切り板を載せられるようにマウントベースも合わせて作っていきます。

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インタークーラー変更に伴い、隔壁の形状変更&配管の位置変更が必要なので、FRPで穴埋めと削り作業をします。

部分的な作り直しをした後、新たな穴を開けてフィッティングしながら繰り返しチェックします。

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

当然エンジン側からも作り直しが必要になります。(狭くて作業しづらい)

そしてリアスポイラー前方の形状変更も必要なのでアッチもコッチもFRPで貼っては削り、貼っては削り…

というわけでチクチクカイカイの日々がしばらく続きます(笑)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

実際のマウント位置、角度などを確認しながら配管部分をキメたら、再度Sさんファクトリーにインタークーラーを運び込みます。

数週間後にインタークーラー溶接が完成しました。

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

隔壁にガスケットゴムを入れて、穴の大きさやら現物との関係性を最終チェック!

バッチリな事を確認したら…

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サフェ入れて…

(完成したら全く見えなくなります)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

黒くして…

(完成したら全く見えなくなります)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新たなインタークーラー室の仕切り板もFRP製作し、ざっと塗装したら…

(完成したら全く見えなくなります)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ナッター打って簡単に固定したり外したり出来るようにしておきます👌

(インタークーラーの取り外し時の為に必要)

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

気休めかもしれませんが、エンジンルーム側の隔壁に金ピカ遮熱シートを貼って…

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

新たなインタークーラー室の仕切り板にも金ピカ遮熱シートを貼って少しでも熱の影響がなくなるように仕上げました。

アルピーヌのFRP加工・インタークーラー・インタークーラー製作・熱対策・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

このように全体的に作り直すことにより、インタークーラーは純正より効率良く風が当たるようになるはずですし、エンジンルーム内の熱も純正とは比べ物にならないくらい抜けやすくなることでしょう。
(この部分の完成時の外観は純正のまま)

先の手作りFRPアンダーカバーでの導風や、手作りFRPインテークダクトなどとの合わせ技でより効果が期待出来ます😍👌

続きはまたそのうち

ルノー アルピーヌ532件 のカスタム事例をチェックする

アルピーヌのカスタム事例

アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

納車してから約1ヶ月☝️まだまだ興奮冷めやらぬ中いろいろ撮ってみました📸空力に定評があるマシンだけに見た目も美しいリアルなディフューザー👍💯もちろんお腹も...

  • thumb_up 103
  • comment 26
2025/11/16 18:06
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

今日は東栄町巡りしてきました!718スパイダーとツーリング♪作手三河フランク相変わらずの人気😋以前唐揚げを食べに来た東栄町のお店。今回は看板メニュー?のラ...

  • thumb_up 167
  • comment 30
2025/11/15 21:13
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

昨夜に引き続き朝イチカメ活して来ました♪今日は毎年恒例銀杏のお寺です🍁まだ緑の葉もあるので少し早かった印象です😅奥の方はもっと緑色でした😅あまり落ち葉も無...

  • thumb_up 74
  • comment 11
2025/11/15 10:16
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

今日は先日購入したレンズ用のPLフィルターの試し撮りをして来ました😊夜撮で試してみましたがまだ効果があるのかわからないですそれでも綺麗撮れてる気はします📸...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/11/14 19:43
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

本日、預けていたドナぴーぬさんが戻ってきました。ドナぴーぬのままで来週また預けますが…今回はわかりづらいですが…さらに何が変わってるかわからないかもですが...

  • thumb_up 231
  • comment 16
2025/11/09 21:20
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

今日は所用で滋賀まで行ってきました。鈴鹿スカイラインを抜けて青土ダムへ。今回は水量まあまあ多い気がする。この時期スカイライン沿道の駐車場は登山客でどこも満...

  • thumb_up 181
  • comment 30
2025/11/08 22:32
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

お題に乗っかり紅葉と愛車コラボして来ました先端が真っ赤に色づいてます一気に秋が深まりましたね🍁2日前のスーパームーンが曇りで見られなかったのでついでにお月...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2025/11/07 19:25
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

先日の日曜日、1年振りに元愛車と再会しました。この日は妹夫婦とその知人夫妻と3台6人で鯖街道から奥琵琶湖、京都までのツーリングでした。妹夫婦とは1年振りの...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/11/05 18:56
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

いきなりパッカーンから失礼します🤣何処で何をしてたでしょうか?😁この日は某SAでアストンマーチンのお友達と待ち合わせ☝️アルピ犬の倍はあるスーパーマシン🤣...

  • thumb_up 126
  • comment 26
2025/11/04 12:58

おすすめ記事