スカイラインの行き止まり・橋・MDチェンジャー・修理に関するカスタム事例
2025年07月26日 20時57分
今朝、息子の高校の部活の送迎に
行ったついでに、通ったことのない道
開拓したら、通行止めで迂回路に
行ったら・・・
コーナーを曲がると、放置車両と
行き止まりの看板😅。
道を知ってる人やナビのある人は
どっかで曲がってる様でした。
通行止めの原因はこれです。
4年前の大雨で橋が被害を受けたので
すが、作り替えになりましたが、未だ
に橋脚しかない感じです。
昼間は暑くてたまらないので、お家で
MDチェンジャーの修理をしました。
先日オークションで動作確認済のを
安目落札しましたが、フタが無いのを
見落としてしまい、今回の修理となり
ます😅。
実は未だにうちのスカイラインはMD
が現役なんですね😅。
これが部品取りで入手したジャンク品
ですが、分解してビックリ😱。
泥水に浸水した物でした😅。
自分に必要な部品はフタ部分なので、
特に問題なしです🤗。
ただ、今後オークションは注意が必要
って改めて思いました😅。
そして完成したMDチェンジャーが
これです。フタを閉めた時にガタが
あって、異音に悩むのもイヤなので
フタの裏とかに不織布を貼ってガタ
詰めもしました。
多少の使用感のある傷はありますが
個人的には十分満腹って感じです🤗。
後は車への取り付けですが、この時期
暑くて厳しいので、秋になってやる
予定です。
夕方になって買い物行って帰宅すると
走行距離が400が2つ並んでました😅
そして明日は、オートメッセ in 愛知
2025に行く予定です。
最近のトレンドでも勉強して来ようと
思います😅。