ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例

2025年08月14日 14時06分

POPOのプロフィール画像
POPOミニ ミニ ハッチバック クーパーS

オッサンがシャコタンから離れて数年、久しぶりに車高落としてみました。 25年以上鈑金塗装してますのでお気軽に何でもきいて下さい👍 インスタにも生存します

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嫁ちゃん仕事の日はサイドステップ修理の日😆

だいぶ前にサフ入れて忘れてた笑
半袖短パンビーサンという海にでも行くかの格好で修理スタート!🫡

塗装編…DIYのお役に立てれば幸いです😁
なので簡単に手に入る物を使ってやっていきます!

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは足付けから😉

今回は2色にも関わらずステップを外さないという愚行に出ます🤣

足付けしたくない所にマスキングテープを貼ります。
そして500番でトップ画の黒サフをダブルアクションを使ってカラ研ぎします。
既に簡単に手に入る物を使うから逸れてますが、手でやる場合は水研ぎ用のペーパーで水を使ってやるのがいいと思います✌️
番手はサフを研ぐなら400~800番ぐらいがいいです。
今回はめんどくさいんで500番のカラ研ぎのみで終わらせました😅
ちゃんと鈑金してパテなどが入ってる場合は、この後に自分も600番か800番で水研ぎしてます。色や仕上げ具合で番手は変えてます。

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サフの部分だけカラ研ぎしました👍

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サフを研いだら今度は塗装する箇所全体に1200番を当てます😄
サフの部分も同時に研げばペーパー目も消えるんで尚良し👍
ただ既にサフは削ってあって塗膜が薄くなってるのでサフが落ちないように気をつけましょう😉
1200番とはいえ切れますので。

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

黒い部分は全て塗るので前までしっかりと足付け👍

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

足付けが終わったらみんな大好きマスキングです😆

ガンメタの部分は周りしか塗らないのでマスキングしてますが、ココに大事なポイントがありますよー😆

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただ単にマスキングテープを貼ると、塗った所と塗ってない所で段差が出来ますよね?
段差が出来ると剥がれやすくなるし見た目も悪い!😤

なので写真のように3分の1ぐらい折って粘着しないようにします。
やり方は自分は膝を使って作るんですが、説明出来まへん🤣
動画撮るにも今独り笑

リバーステープって我々はいうのですが、最初っからこのようになっているテープも売ってます!高いけど笑
ウチにもありますが慣れちゃえば膝でシュッと作れるし、折り返す幅も指で調整出来るんで自分は滅多に使いません!
なので簡単に手に入る物です笑😂

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リバースを貼るとこうなります🤘

分かりやすくするのに指で少し広げたのですが、隙間があるのわかりますよね?
こうすることによってホワ❤️っと塗装が入り込んで段差になりません😆

平面に使うことはないですが、プレスラインや角に使うので、安く鈑金塗装した場合よく見るとホワ❤️ってなってるかも知れませんよ笑
普通は磨くんで分からなくなりますが、そのまんまのも結構な確率で見ますよ😂😂

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

準備完了〜😁

ガンメタ部分は途中で切れてますが、あそこまでしか塗りません!
ダクトが無かったら全部塗った方が全然楽なんですがね笑🤣

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まずはガンメタから塗るんで黒い部分をさらにマスキング👍

ただ、このまま塗るとマスキングしてある所で段差が出来ちゃうんでマスカーでトンネルを作ります😆

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

適当だけどこんな感じで作ってサラ〜っと色が入る感じにします👍

色をボカすんであまり遠くまで色が掛からないようにする為です😁

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

マスキングが終わったので色作り👍

自分の色のデータです。
ウチは日本ペイントと外資系の2種類の塗料を使ってますが今回はニッペで作ります✌️

塗料はさすがに缶スプレーでやるなら買ってください笑
ガンで吹く環境がある人は出来てる塗料が売ってるらしいのでご用意を。

今回は色合わせはしません🤣
前回データでそのまま塗ってるんでね🤩

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

コレも簡単に手に入るご時世😆

他にも持ってますがメタリックを塗るなら10年以上使ってるコレがお気に入り✌️
そもそも仕事は鈑金メインだから新しいの買ってない笑

さっ塗りましょ🤩

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ガンメタ完了〜👍

上下のトンネル取った後ですが塗料は掛かってません😁

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ガンメタ部分にマスキングして黒を塗るので乾燥させます✌️

夏なんでまー暑いし熱い😩

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガンメタ部分をマスキングして黒を塗りますよ〜😆

外してやればこんなめんどくさいことにはなりません笑🤣🤣

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

黒も塗り終わったんで次はみんな大好きクリヤーです🤩

クリヤーもボカすんでまたまたトンネルを作ります✌️

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

クリヤー塗ってトンネル取ると当然こうなります。
ここからクリヤーにボカシ剤というのを混ぜて作ります!
簡単に手に入る…このご時世ならネットで買えるかと笑😂

ある程度配合は決まってますが自分の場合、最初はクリヤーに対して同量の1:1で境い目を塗って、さらに混ざったクリヤーに対してまた1:1として、写真でいうと左方面に塗ってまたさらに1:1で薄めてさらに左方面にと徐々に塗ってない方へと塗装します

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

マスキング取った後ですが、クリヤーの段差無くなりましたよね?
乾燥して磨けば全く分からなくなります👍

こんな感じでボカされてる所が多い場所はCピラーです🫵
経年劣化でボカし目は絶対に出てきます!
なのでクォーター(リアフェンダー)を修理してもらう時は、可能ならばルーフサイドからAピラーまで全部塗ってもらうように頼んだほうがいいですよ👍
特に濃色車は目立ちますから!
鈑金屋からのアドバイス🤩🤩

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リバーステープを取った所😁

全く写真じゃわかりませんな笑笑
ホワ❤️ってなってるんですホントに!😂😂
このホワ❤️も磨けば全く分からなくなります👍

ミニ ハッチバックのR56・ミニ・鈑金塗装・夏休み・※注意!ウルトラ長いです!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

完成👏👏👏

この後は磨きますが、ボカシ剤を使った所は粘度が低く水みたいな状態の塗料を使って塗ってるので細心の注意で磨かないと剥がれちゃいます😅
なので完全に硬化してから磨くので今回はこれにて終了〜✌️

ボカシ剤は分かりませんが、その他の物はガン吹きを缶スプレーに変えるだけで全て簡単に手に入るし特別な技術は必要ないので、是非頑張ってやってみてください😆
やったけど上手く出来なくてクッタクタになった場合はウチじゃなく、他所の鈑金屋に持ってってください笑

ミニ ミニ ハッチバック クーパーS1,153件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 20:06
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/04 20:03
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/04 20:02
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

みなさんこんばんわ一気に涼しくなって寝る時には窓閉めてますか?風邪ひきますよ!って今日はウインカーがまた切れかかってるのでハイフラです。。。。切れてはない...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/10/04 19:53
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

本日は朝から奥さんとお出かけ。まずは大衡村の麺ハウスこもれ美さんで朝ラー私は限定チンタオラーメン。奥さんは大衡ブラックその後ドライブして栗原の細倉マインパ...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/10/04 19:02
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

ヘッドライトの黄ばみでも取ろうかと外してペーパー掛けする事にしました😁左が磨く前、右が磨いたあとやっぱり年代物になってきてますね。このあと一通り磨いてペー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/04 15:54
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ダストで汚れたホイールを綺麗に!洗っても洗ってもすぐ汚れる😓

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/03 19:10
ミニ ハッチバック クーパーD

ミニ ハッチバック クーパーD

リキモリオイルおすすめです5月に純正オイルからの交換で滑らかに回ってる感じがしました交換直後の感想なので俗に言うプラシーボ効果?かも知れません😅3000キ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 18:42

おすすめ記事