スカイラインの車高調 取り付けに関するカスタム事例
2025年09月14日 19時38分
GF-ER34改 25GT (M-AT) 半世紀過ぎた 55歳トラッカー (゜ロ゜;ノ)ノ 🐰オリジン🐰 フルエアロ『ストリーム ライン』 カーボン ボンネット トランクスポイラー ルーフスポイラー オリジン ホイール DRF-X7 18インチ 9J +30 通勤快速 フルオリジン仕様! (*´ー`*)✌️ (F)アッパーリンク(クスコ) (R)アームニスモ強化ブッシュ メーガンレーシング:スタビリンク ニスモGT.LSD(2WAY)🤤👌
昨日から三連休に🤔
なので本日は
たまたま見つけた
先日ヤフオクで(1本未使用)
(アッパーブッシュ割れ有)格安購入した
同じグレッディの車高調の取り付け作業を☝️
出来ればフロント2本欲しかった🤣
外した車高調は
オイルまみれなってましたね😅
そこで
ロアブラケットの長さが違う為入れ替え
しようとしたらロアのリングが緩まず
試行錯誤しても頑固として回らない😭
なので仕方ないので
全長の長さを調整して取り付けなりました🤔
まぁ〜ECR33用ですがER34(フロント)は
流用出来るので🤔
とりあえずアッパー漏れ対策で購入したので
暫くは現状維持☝️
左右違うけど😅
来年辺り車高調も新調したいね🤔