ジムニーのDIY・レーザーフォグ・安全対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのDIY・レーザーフォグ・安全対策に関するカスタム事例

ジムニーのDIY・レーザーフォグ・安全対策に関するカスタム事例

2018年12月30日 09時24分

りゅうのプロフィール画像
りゅうスズキ ジムニー JB23W

ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです

ジムニーのDIY・レーザーフォグ・安全対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バンパー取り付け中に逃がして置く場所が無くて配線を切っていたバックレーザーフォグの復旧中です
前の台座は瞬間接着剤やらで使い回しは無理そうなので台座を新造
アルミ板加工は面倒なので半年以上マッドフラップの内側ステーとして使って耐久確認出来てる配線モールのコーナー2個とストレートの廃材、2Mボルトで作りました。平面側が車体への取り付け面です。
レーザー発振器のレンズガードにこれまた廃材でブリスターパッケージの塩ビ板をブチル粘土?で防水固定して一文字照射を維持(できると思う)
切断したケーブルを半田付けと防水
前回長すぎた延長ケーブルを短く
写真に無いけど更に発振源直視予防として先っぽに極太絶縁カバーを取り付けます。
ただ、寒くて全て室内作業のためこのまま取り付け可能か未確認です 汗

ジムニーのDIY・レーザーフォグ・安全対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け面積これだけあれば大丈夫かな
寒いから両目テープだけじゃ不安だしテープが固着するまで上からビニールテープ巻きかなー

スズキ ジムニー JB23W52,565件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月4日(土)ジムニーの居ない週末がこんなにキツいとは想像だにしなかった

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 22:34
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

先日の写真の別カットです

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/04 22:25
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

広島は現在雨ですがコレに参加します!こんな感じの車を見てもいじめないでください。もし声なんてをかけてくれたら喜びます、

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/10/04 22:00
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 21:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

この空間落ち着くんだよなー(笑)いいサイズ感

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 20:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

夜の洗車は気持ちいいのね蚊に刺されたけど

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 20:45
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

BFGoodrichAII-TerrainK03175/80R16純正サイズに履き替えました。スペアタイヤカバーも取り付けました。ノーマル車高ですが、少し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 19:11
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

プラモデルにしてみた😁

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 17:13
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

流行りに便乗してGeminiにフィギュア作って貰った。笑こんだけ忠実に再現されてたら、マジで欲しいな!良く見ると左のピラーフォグ無いけど、良しとしよう。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 17:00

おすすめ記事