ハイエースワゴンのDIY・配線処理・エルフ・板金屋さんに関するカスタム事例
2018年10月13日 22時30分
配線戻し完了!ドアイルミの電源取るだけだったのに、気になる箇所がどんどん出てきて、修正しながらだったから時間かかった…。
昼間に、お世話になってる板金屋さんでお邪魔作業~
適切な道具あると速い…。
板厚あるから、手持ち道具では切なかったので…。笑
ちなみに実家のエルフにつけるやつ!
そのうちアップします👍
2018年10月13日 22時30分
配線戻し完了!ドアイルミの電源取るだけだったのに、気になる箇所がどんどん出てきて、修正しながらだったから時間かかった…。
昼間に、お世話になってる板金屋さんでお邪魔作業~
適切な道具あると速い…。
板厚あるから、手持ち道具では切なかったので…。笑
ちなみに実家のエルフにつけるやつ!
そのうちアップします👍
ハイエース純正ラダー装着カヤック積む時に重宝しそうですカッコよくなったかは分かりませんがワイルド感は増しました少しだけオーバーランダーに近づけました
家族車でハイエースワゴン🙆ヴァルドさんの新作オクトパスレーシング。フロントリップはぼちぼちやっていきます🙆ハイエース乗りの皆さんよろしくお願いします🙇
ハイエースをよく知らない人なら「全部純正品です」で通用する?塩梅のカスタム。トヨタ印のアルミホイールに、ノーマル電球の灯火類。レガンスフルバンパーへのリフ...