RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例

2025年08月03日 23時59分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールと足廻り変更しました。
WORK MEISTER S1 3P Adisk
10J+10/-3 245/35r18
ハンコックベンタス s1 evo3

キャンバー9°→5°

一度は履いてみたかったホイールです。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

白ディスクにしたルーツは
免許取ってすぐ乗ってたNAロードスターから。
一番楽しかったあの頃を思い出す意味合いも兼ねてですね…

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当たりそうで当たらないのがミソです。

あえて弱引っ張りのサイズ設定でしたがベンタスが思ったより引っ張らなかった為かなりギリギリになってしまいました😅

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

10.5Jにしとけばもうちょっとラクできたかもしれません。
あと3cm下げたいのが本音ですが引っ張らなさすぎてハンドル切れなくなるのでこの車高に落ち着きました。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステップリムになったので
340φローターがパツパツでいい感じです。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントも330φでキャリパーが隠れすぎずいい感じに。

ビッグローター化してますがフロントはAdiskでギリかわせました。

リアはカスる程度に干渉したのでスペーサーで微調整しました。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車検が面倒なのでアームを純正に戻してフロントアッパーにのみ偏心ブッシュを組んでリアとキャンバーを揃えてます。

エアロだと迫力に欠けますが、
いずれ純正外装に戻した時に裾が内巻きに絞ってる分5°でも相当キャンバーついてるように錯覚するので後々のことを考えてこの足の仕様でいきたいと思います。タイヤも長持ちするしね(笑)

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

10Jに245/35r18

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ご参考までに。
サイドウォールがツルツルしててカッコいいです。タイヤワックス塗り甲斐がありますね。

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ビードが上がりにくいで有名なマイスターでもさすがにこれくらいだとフツーにエア入りました✌️

RX-7のMEISTER S1 3PIECE・マイスターS1・ワークマイスター・引っ張りタイヤ・Hankook Ventus S1 Evo3に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でもまぁ、次タイヤ変えるなら245は無しですね〜。色々ギリギリすぎる。

次は10Jに225/35でラクしたいです。
銘柄全然無いけど…

悩みの種が尽きません。
とりあえず走れるようにはなったので一旦これで行きます🫡

マツダ RX-7 FD3S 中期11,449件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇さて、いよいよ来週に迫った1号機復帰戦の為の準備です😄まずはフロントタイヤ前側に網を設置wこれ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/19 18:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ロータリーミーティングin九州日曜日に開催致しました!もー楽しくて楽しくて…1日あっという間でした九州各地だけではなく、広島などからも参加いただき、感激で...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2025/11/19 07:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今週末車検なので突起物を外しました😭

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/18 22:18
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です🙇‍♂️今年最後のご近所会🤭凄い台数集まりました💦楽しい楽しい🤗ご近所会😆来年もよろしくお願いします🤗因みに今年の冬も除雪💦頑張ります😎あっ💡...

  • thumb_up 127
  • comment 12
2025/11/18 20:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

暇だし………先日、何年振りかに台所に立って作った二種類のお好み焼き、メタクソ美味しかったし、記念に載せとこ👍1つ目、海鮮お好み焼き………完成👍2つ目、豚玉...

  • thumb_up 108
  • comment 10
2025/11/18 19:40
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ラジコン🎵友達に塗装任せたら…貴様の行く末だと…草ヒロになって戻ってきたWWWWぶっぶ〜🚗³₃ある日、孫が握って帰ってきたぶっぶ〜🚗³₃まるで(✨Д✨)t...

  • thumb_up 81
  • comment 33
2025/11/18 17:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バンパー外してるついでに純正よりはマシっしょ感本体側ステシャビシャビ〜水研して黒吹いたそこまで雨風晒されんから腐食はおとなしめ車体右側車体左側ホーン付属ス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/18 17:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年もコンプリート祭へ無事イーストコンプリートです。埼玉開催なので、やっぱここはダムカレー今年のラストランかなぁ〜周り雪がマークがちらほら出し(^_^;宮...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/18 17:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ロータリーミーティングin九州にて😊知らない人、数人に、パープルの車は、ロイヤルパープルと一緒に撮らないとって言われて、撮った1枚😊今回もやってしまった🤣...

  • thumb_up 96
  • comment 12
2025/11/18 12:14

おすすめ記事