セリカのTOYOTA CELICA GT-FOUR・OZファンミーティング・レッドブル・名古屋港ガーデン埠頭・ワイパー動作不良に関するカスタム事例
2025年09月13日 23時08分
セリカは生涯乗り続けるつもりの最高の相棒です! 2ドアクーペを中心に様々なジャンルの車を好みます。 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
本日はお友達のお誘いで愛知県にある名古屋港ガーデン埠頭にて行われたOZファンミーティングに参加して来ました! ここ一ヶ月程は静岡、栃木、愛知、石川、岐阜と出張工事の連続で非常に仕事が忙しかったので、久しぶりにセリカの運転とストレス発散ができました!😆
OZレーシングの社長さんが進行役の方と自ら全ての参加者の車に1台1台コメント&インタビュー&トークをして下さって、とても精力的な経営者さんだなぁーって感心しました!
外車には疎いのですが、半数くらいがアバルトという車が参加者の大半を占めておりました。純正ホイールをOZが製造してるんですって!! 結構小さな車を欧州でも作っているんだなぁと思いましたが、エンジンを掛けると、あら不思議!😳 こんな小さな車体から純正マフラーでも力強く迫力のある心地よいサウンドが素敵な車でした😆 他にもWRCのスバル関連やたくさんのジャンルの車種が集まって、オーナーさんと色々とお話させて頂きました☺️
レッドブルが協賛で、なんと飲み放題という太っ腹!!😁
※色々と写真を撮り忘れました…💦
じゃんけん大会で色々と景品も頂きました✨ 勿体なくて取り付けられない…w
で、本題なのですが
ワイパーが動かなくなりました…💦w
1時間に1回程度なのですが、突然ワイパーが動かなくなる現象です。
最初は慌ててガチャガチャとレバーを動かすと十数秒後に復帰出来ました。繰り返すとわかったのですが、動かなくなるのは間欠時と連続(遅い)時です。連続(速い)は問題無く動きます。
ガチャガチャとOFF・間欠・連続(遅い)・連続(速い)を切り替えると十秒後に普通に戻ります。
仕事が落ち着いたらディーラーさんに持っていくつもりですが、同様の事象・改善案がご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します🙇💦