スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例

2019年07月05日 19時15分

ナオ(こいんくん)のプロフィール画像
ナオ(こいんくん)日産 スカイライン

⬆︎YouTube始めました。 チャンネル名は『ナオのハコスカ レストアLife』です。 興味ある方はご覧頂き、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです😆 不動車をレストアして、一度車検をとって、公道復帰を果たしましたが、YouTubeを始めるに当たり、一時抹消し、改めて公道復帰までの過程を撮影しています。 今までのレストア記録をより詳しく紹介していますので、是非、YouTubeもご覧ください。 なお、こちらでは、裏話を交えて、撮影の様子をお伝えしていきたいと思います。

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はワイパーが動かないので点検をしていきたいと思います🤓

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワイパースイッチが欠品しているので、スイッチなしで直結する為に、まずは配線図とバトル開始👊、、、、うぅ〰すでに負けそう🤯

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線図を見た感じ、青赤と青を直結でモーター回るかと思いきや、、、、回りません😥
しかも、配線図にはモーター側の電源は青赤と書いてありますが、実際のモーターには青赤の線がありません😰⁉️

とりあえずコンソールをバラしてモーター側の配線を詳しく確認してみます😅

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コネクターを外して、、、、

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んん!!!!なんか1本から2本に二股になっているし😱⁉️
最初からこうなの??前オーナーが加工??、、、、かなりハマりそうな予感😱

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらに最悪の事態発生⚠配線ミスってヒューズ飛ぶし😱

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヒューズは切れてもハコ購入時にほぼ全ての大きさを購入してストックしてあるので大丈夫ε-(´∀`*)ホッ

気を取り直して、もう一度イチから配線図とバトル、、、、あれ、、、、もしや敵はこっちの配線図では!!!、、、、((¯ω¯*))フムフムなんとか倒せそうな予感♪
ある意味ロープレです(*´艸`)www

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

モーターの単体点検を兼ねて、メモをしながら検ペンでモーターの電源配線を探します😅
モーターから3本出てるので、そのうち1本が入力(電源)で、もう2本が出力と仮定して進めていきます‼
自分にしか分からないメモで失礼します(*´艸`)

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おぉぉ!!!青と青黒で一瞬モーターが動いた!!!、、、、けど、止まったし😅、、、、長い間ワイパーを動かさずリンクが固着している可能性があるので、ブレードをゆすりながらもう一度、、、、

、、、、٩(>ω<*)وヤッター動きました♪♪♪
ってことは、、、、、青が電源、青黒が低速、青白が高速と判明😆

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これを踏まえて、スイッチのコネクターのところで動くか確認します((o(。>ω<。)o))ワクワク

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じで(*´艸`)
イグニッションON、、、、٩(>ω<*)وヤッター動きました♪

スカイラインのハコスカ・ワイパー点検に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに、手元にコネクター用のギボシがなかったので、メスギボシを潰し、平ギボシの片側を切って自作しました(*´艸`)

とりあえずモーターは生きててなんとか動いたので今回はこれでよしとします😉
スイッチはなかなか手に入りずらいので、気長に探していきたいと思います😅

スイッチがあれば、ヒューズも飛ばさず、一瞬で点検が終わったかもですが、スイッチがなかったお陰で、ワイパーの回路が理解できました(*´艸`)、、、、常に前向きにやっていきたいと思います😉

次回は、ワイパースイッチのコネクター部をもう少し弄り、ウォッシャーが出ないのでウォッシャーの点検をしていきたいと思います

日産 スカイライン154,212件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン YV37

スカイライン YV37

新しくアンテナ買ったけど、ちょっと長かった😅ディズニー行く途中の羽生で😎

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/16 10:20
スカイライン RV37

スカイライン RV37

普段持ち歩いていたスマートキーケースが孫に舐められたせいでフニャフニャのボロボロになってしまったため、サブキーのキーケースと入れ替え😅サブキーのケースは発...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/16 09:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

質問です!リアに10jとか聞くんですけどどうって履かせてるんですか?ちなみにリア9.5jの+22です逆に引っ込ませるのはアッパアーム調整式にするしかないですか?

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/16 07:00
スカイライン V36

スカイライン V36

今日は横浜の「BARPOLESTAR」前でカメ活🐢📸ここは「あぶない刑事」でも使われた、有名な聖地巡礼場所でもあるんです。ちなみにお隣りの「BARStar...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/10/16 02:01
スカイライン NV36

スカイライン NV36

まだまだ進化途中ですが、気長に見ていただきたいです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/16 01:28
スカイライン RV37

スカイライン RV37

帰宅したら、届いていました。早速開封。2つに別れます。裏面の紙に書いてある通りに取り付ければ、大丈夫です。完成。表側。完成。裏側。かっこいい😊今回は、クル...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/15 23:23
スカイライン YV37

スカイライン YV37

今年も行ったよ名古屋🔥全オフ✨記録更新の150台越え激アツでしたぁ〜💯💯💯💯💯今年もスタッフさせてもらいました👍4本出しになったよこやんほんとカッコよく仕...

  • thumb_up 89
  • comment 9
2025/10/15 23:09
スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国オフ前日譚です11日の些細な反省ネタです。会場で色々見ようと決めていた一つのPS4S製造国。写真のように私のタイヤは前輪がタイ製でした。リアはアメリカ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/15 22:48
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

面白いかなーと思って作って見ました😄わら

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/15 22:12

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル