N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例

2025年06月20日 23時04分

すどのプロフィール画像
すどホンダ N-ONE JG1

延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

カーブを曲がってる時に左側から
「パキッ!」と音がして「なに?」と思いつつ5〜10km走ったくらいにタイヤの焼ける臭いがしてきて左側後輪から振動が発生。
安全なところに止めて確認すると左側後輪がバーストしていました💦

プレオの遺産のテンパータイヤ(スペアタイヤ)にガチで助けられました。
ほんまにスペアタイヤ積んでてよかったぁ〜

製造年みたら2002年になってました。
1度も使った事なかったけど23年前のタイヤでもちゃんと使えました(笑)

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

緊急停車した場所から10分くらいで職場に行ける距離だったのでスペアタイヤに交換してタイヤ交換の為に職場へ向かいました。

バーストの原因を探っていきましょー

エアがなくなってサイドウォール部が潰れて走行してますので
わかりにくいですがサイドウォール部がパックリ割れてます。

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

パンクの原因はこのネジでした。

早期発見できていたらパンク修理できていただけに勿体なかったです…

ネジの頭がそんなにすり減ってなかったのでネジがブッ刺さってからあまり時間は経過していなかったと思います。

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ネジをタイヤから抜いてみたら
めっちゃ長いビスが刺さってました💧

パンク修理の経験上、ブッ刺さってるネジはほとんどがタッピングビスのような気がします。

このタイプのビスだと全部が食い込まずに結構な勢いでエアが漏れたのでは?と思います。

一般的なタッピングビスだと微妙にエアが漏れる感じにめっちゃ食い込みますから。

N-ONEのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

職場で個人的に保管してあった予備タイヤ(まだまだ使える廃タイヤ)に2本交換しました。

バーストした方は予想通りめっちゃタイヤカス溜まっててカスだらけになりました💧

5部山の予備タイヤ(廃タイヤ)交換してもともと履いてたミネルバよりグレードアップになりました(笑)

今回は事故がなく運が良かったと思います。
ほんまスペアタイヤのありがたみを身思って体験しました。
昨今のパンク修理剤搭載車ではこのようなパンクはロードサービス等の救援がないとなんともなりませんしね💧

転ばぬ先の杖とはまさにこの事かと

ホンダ N-ONE JG121,009件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

告知広島県世羅郡某駐車場にて11月9日(日曜日)10時〜15時自由解散n-oneオフ会を行います。参加希望の方はコメント欄に参加表明お願いします。dmとい...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/10/11 14:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

たまにはケツから🙌久々に夜の工業団地にての撮影〜夜って映えるけどその代わり難しいw洗車してなくてこの写りならの良きなのでは(^o^)

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/11 10:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の提出です。BBSJAPAN/BBS/RG-F/ブルーブラックダイヤカット(BBD)RG3975.5J+454.2kg純正ホイールを深リムにしたようで...

  • thumb_up 192
  • comment 2
2025/10/11 05:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと佐野ラーメン食べに行ってきます

  • thumb_up 88
  • comment 9
2025/10/11 01:24
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今回の話題に、このトップ画はあんま関係ないです😅この先2025年に何があった?っと振り替える番組があればきっとこのイベントが取り上げられること間違いなしで...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/11 01:01
N-ONE

N-ONE

前から気になってたロアグリルカバーを装着しました😃ついでに家に余ってたアルミメッシュで剥き出しのコンデンサーを保護ロアグリルのここだけピアノブラックだと浮...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 23:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

スピーカーを交換しましたまずは完成した状態の写真スピーカーはB2AUDIOのRAGE65Xと言うコアキシャルスピーカーを使用日本ではあまり見かけないデンマ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/10 21:23
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今年はModuloと無限のコラボになりました無限枠でエントリーをさせていただきました参加OKかどうかはあとから連絡があるようです勘違いでしたエントリーは完...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/10/10 18:39

おすすめ記事