チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例

2022年03月27日 22時21分

yasuのプロフィール画像
yasuトヨタ チェイサー JZX100

ドリフト好きです!よろしくお願い致します🤗 ポメラニアン居ますので、イヌも好きです!

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は〜

マフラー交換のお話。
クルマいじりの備忘録です😌

借り物マフラーに交換後、すぐに変えた方が良いと判断して購入しました。

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新品マフラーは箱も大きいので、積んで移動も大変でした💦

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回購入したのはサムライパワー✨
そのうちシャコタン対策の為に加工するので、お安いマフラーを選びました🤗

jzx100系のマフラーはボロボロの中古も高い😂迷わず新品を選びました。

サイレンサーも別で買う予定でしたので、パイプ径の質問したら回答と共に販売してるとの事。しかも安い!同梱発送にて迷わず合わせて購入。

さらに、パイセンに買ったと報告したらオプションでストレートテールもあった気がする🤔って事で問い合わせたらホントにオプションであったので、タイコなしのテールも購入。

サムライパワーの方の対応、めっちゃ親切でした☺️

テール差替え出来るので、そのうち試してみよう😌

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回、もう一つどうしても欲しかったアイテムがこちら!
シルビアにもEVCつけてて、めっちゃ消音出来たので😊

電動可変バルブも合わせて取付る事にしました。
こちらはマフラーフランジを止める部分に挟み込んで取付します。

走る時はヌケたいけど、普段も乗るので爆音はイヤ😔
電動タイプはお初なので、レビューも兼ねて🤗

たくさん種類が出ていますが、多分全部同じ🤔

フランジ形状のタイプが3点止め(おむすび形)と楕円形対応360°の2パターンありましたが、今回購入したのは後者です。

事前にマフラーのパイプ径を伝えて、対応可能なサイズを購入。

まずは通電テストから😌
動作OKを確認し、取付スタート〜

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

つい先日借り物マフラーに交換したので、ちゃっちゃっと脱着して〜

青空レーシング多めな日々😂

新しいマフラーも仮止めまで終わらせて、電動バルブをマフラーに挟み込んで取付しようとしたら...

ボルト通す穴が合わない😓
なぜ😂

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結論、フランジの左右の穴位置より電動バルブの穴位置が狭くて、そのままでは取付出来ず😭

買う前にパイプ径とか伝えたのに〜😂

汎用品なので、しゃーなし🤗
付ける為に加工の始まりです。

今回は電気系にも強いパイセンに取付手伝ってもらいましたが、付ける為にどーしよ?とかの会話もなく付ける為に加工準備してました🤣

一言、切るよ?の確認が来たので、はい。以上です☺️

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

細かな作業も得意なパイセンなので、必要箇所のみ加工して完了。感謝です☺️

汎用品はそのまま付かない。これ鉄則ですね😂

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さらに!

今回使用する可変バルブはフランジに挟み込んで取付るタイプなので、マフラー取付する時に通常フランジを止めるボルトの長さ+フランジの厚みが必要なのですが、可変バルブに付属してたボルトの長さが足りない事態に。

なぜ😂
同梱してる意味ないじゃーん!笑

ホームセンターにボルトナットを買いに行くハメに😓
フランジの形状は色々あるかもしれないから、仕方ないけど、、ボルトは付属するなら長さ足りるの入れて欲しい...

購入したのはM10サイズの60mm。本当は50mmの長さで足りましたが、無かったので長いのを買いました。

チェイサーのサムライパワー・可変バルブ・消音対策・爆音・消音効果に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見づらいですが、フランジに可変バルブを挟み込む感じで取付している所。

購入したマフラーが3分割タイプでしたので、中間2本ある間に取付しました。

消音効果を最大限にするなら1番後の間が理想みたいですが、リアピースは差替えする可能性があるので脱着する事が無い場所にセットしました。

全ての取付完了🤗

消音効果の比較動画です。

まずは、可変バルブ開放、インナーサイレンサーのみ。

よく聞くインナー付きのブリブリサウンド。

可変バルブ全閉×インナーサイレンサー

これ、本当に最強です!
エンジン音の方が聞こえる位に無音な感じ😆✨

求めていた消音効果はまさにコレ!

おまけで、インナーサイレンサー無し×可変バルブ全閉。

可変バルブの効果が分かる音ですね☺️めっちゃ静か✨

全閉はエンジンにあまり良くないので、付属のリモコン使ってほんの少しだけフラップ開けた所が良いかもでした😌
(ボタンで開閉しますが、途中で止められます)

走るならヌケ良い状態がイチバンですが、
普段は消音で過ごしたい方へ可変バルブはおススメです!

トヨタ チェイサー JZX10027,186件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

LLC漏れてるねー…外さないとわからなかったていう事で急遽メンテナンス面からダイレクトサクション化に一時します最低限の安価でやるので参考に!YouTube...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/24 05:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ファイナルコネクションの車高調投入!乗り心地よし!暇があったら下げましょ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/23 22:41
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

景観撮影〜瀬戸大橋記念公園で撮った過去写真の再掲です。バックに写る瀬戸大橋がよく見えるのでよく撮りに行く場所です。そして、このように時間を選べば人があんま...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/23 07:32
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

コーナーレンズズレてるのは許してください🙇‍♀️🙇‍♀️欲を言えばLEDテールから純正ツアラーテールに変えたいですね…笑自分は後期派です!友達のチェイサー...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/07/23 06:49
チェイサー

チェイサー

この前付けたRS-GS位置がどうもシックリきてなかったから【before】後ろ側の取り付け位置を※この状態は考えてみりゃ前下がりの前傾だったのね【afte...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/22 20:39
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

CTの皆様こんばんは🌆いつも良いねコメントありがとうございます😊最近ビシっと決まった写真を撮ってないなぁと思って、家の前でパシャパシャしてたら、ご近所さん...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/07/22 20:27
チェイサー JZX93

チェイサー JZX93

コンセプトは、ニセヨーロピアン。ジャガーとかBMW的な佇まいが出来てたら良いなと。などと言いながら車高とホイールしか弄ってない。

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/07/22 04:05
チェイサー GX81

チェイサー GX81

20セルシオ後期純正

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/21 23:57
チェイサー GX100

チェイサー GX100

ホイール交換しました!ウェッズのクレンツェケロベロスにしました。サイズは17×7j+35です。ケロベロスって名前が気に入ってます。狼系ってなんかカッコいい...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/21 20:12

おすすめ記事