チェイサーのRS-GS・高さ調整・レカロ プロテクター・フラン・フラン ハンディ・トミカプレミアムSW20に関するカスタム事例
2025年07月22日 20時39分
この前付けたRS-GS
位置がどうもシックリきてなかったから
【 before 】
後ろ側の取り付け位置を
※この状態は考えてみりゃ前下がりの前傾だったのね
【 after 】
後ろ側下側に
※F下・R上 → F下・R下へ
かなり改善され、違和感も無くなり運転しやすくなった
これで様子見てみる
※これでも違和感出てきたら今度はF上・R下の前上がりしかない?
にしても、
上下位置変えただけで、結構変わるもんなんだね
【 ポチリ備忘 ① 】
用途未定だけどこんなのを
格安だったし
ひとまず外したSR-2へ
コレが本来の使い方(?)
【 ポチリ備忘② 】
P席取り付けの前にこれも
※SR-3とSR-2用は共通らしい
これは要検討
RS-GS、考えていたより乗り降りが大変で、
結構サイドのサポートのとこ擦るんだよね
とりあえずは以前にSR-2に着けてたこれでしのいでる
※RS-GSに着けてる写真ないわ
【 購入備忘① 】
全く車と無関係だけど、
欲しかったこれも買った
※実店舗
新旧
※左の白は7年物→別にまだ使えるんだけどね
今年モデルの最新で右のシルバーが出てて、カッコよかったから(笑
【 取り置き備忘 】
巷じゃ品薄(特に黒?)らしいこれもお店にキープしてもらってるまぁ、車中で使うって事で(笑
【 取り置き備忘 】
巷じゃ品薄(特に黒?)らしいこれもお店にキープしてもらってる